
2015年1月
-
佐々木希主演の『縁(えにし)』は、人とのつながりを大切にしたいと思える作品!
クリストファー・ドイル×出雲大社×佐々木希! 正月シーズンに観たい、美しい映画です。
12/29 (Tue)-
-
エディ・レッドメインが、女性も憧れるほどの美しい女性にしか見えない。『リリーのすべて』
エディ・レッドメインが美しすぎる! トム・フーパー監督が、世界で初めて性別適合手術を受けたリリー・エルベを描いた話題作。来年3月公開です!
12/28 (Mon)-
-
人と目を合わせて挨拶できない人にオススメしたい『パディントン』
新年の目標は「きちんと挨拶できる大人になる」に決まりだ! まずは映画『パディントン』をみて、紳士たる者の挨拶の心構えを学ぼう。
12/18 (Fri)-
-
芸能人のメンタル最強すぎ。『ピンクとグレー』
NEWSの加藤シゲアキによる同名小説が原作。映画『ピンクとグレー』が来月公開。Hey! Say! JUMP中島裕翔さんと夏帆さんのベッドシーンも話題です。
12/11 (Fri)-
-
モノへの執着心が時に奇跡を起こす『黄金のアデーレ 名画の帰還』
クリムトの名画をめぐる、おばあちゃんと政府の法廷闘争(実話)! ヘレン・ミレンがすごい! 今月末に公開です!
11/13 (Fri)-
-
子育てする前に観るべき。ディズニー悪役の子どもたちが主役『ディセンダント』
「歴代ディズニー・キャラクターに子孫がいて、10代の子どもに成長していたらどうなっているか?」という斬新なアイデアから生まれた映画『ディセンダント』。気になる主人公は、マレフィセントの娘・マルです。
11/11 (Wed)-
-
映画『バクマン。』は男子必須科目!男の人生に大事なコトを全て教えてくれる「ロッキー」級な激アツ作
「エンディングクレジットまで面白い」「ジャンプ編集部がリアルすぎる」「プロジェクションマッピングがスゴい」......ジャンプ世代だけじゃなく男子は必須科目ですよ!
11/ 6 (Fri)-
-
漫才師だったらM-1に出られるレベル! エリートスパイコンビがすごい『コードネームU.N.C.L.E.』
漫才コンビを組んだら確実に最強だ!と思わせてくれるお笑いの息ピッタリなスパイを発見! 11月14日(土)に公開される『コードネームU.N.C.L.E.』です。
11/ 5 (Thu)-
-
地球上で最も危険な場所は死ぬほど絶景だった『エベレスト3D』
きっと一生登ることはないであろう、エベレスト。映画館で、3Dで体感できるこの機会、絶対に見逃せないですわ。
10/16 (Fri)-
-
ドローンがすでに戦争で使用されているという真実。『ドローン・オブ・ウォー』
私たちが平和に暮らしている中、世界のどこかでは今日も戦争が繰り広げられている......。目を背けてはいけない現実をリ...
9/25 (Fri)-
-
親孝行したくてたまらなくなる『パパが遺した物語』
ラッセル・クロウが脚本を読んで大号泣したという『パパが遺した物語』が来週公開! 見たら最後、両親が恋しくて仕方なくなります。
9/24 (Thu)-
-
クール男子×嫉妬、塩顔男子×壁ドン...反則技が盛りだくさん!『ヒロイン失格』
まさかの連続壁ドンで話題の『ヒロイン失格』。明日から公開でーす! 胸キュン不足の症状が出ている人は、ぜひ見に行こう。
9/18 (Fri)-
-
自然災害に襲われたときの対処法が学べる『カリフォルニア・ダウン』
地震や水害。突然起きる災害から身を守るためにも、ぜひ観ておきたい1本です。明日から公開。
9/11 (Fri)-
-
人生空回りのパパを全力で応援したくなる!『アントマン』
身長わずか1.5cmの"最小"ヒーロー、もうすぐ降臨! マーベル新作『アントマン』は、イケてないパパが主人公です!
8/13 (Thu)-
-
上司に好かれやすい態度の見本になる『ミニオンズ』
今週末に公開の『ミニオンズ』! 悩める新入社員の必修課題です。
7/24 (Fri)-
-
ハイヒールで走り回れる女は最強。『ジュラシック・ワールド』
ワクドキが止まらない! 『ジュラシック・パーク』シリーズ最新作『ジュラシック・ワールド』がついに来月公開です! ピンヒールフェチにもたまらない内容なようで。
7/ 8 (Wed)-
-
やっぱり仕事ができる"おじメン"はステキ。『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
2012年に大ヒットした『アベンジャーズ』の最新作がもうすぐ公開! おじメンやべっす! というかロバート・ダウニー Jr.がやばいっす!
6/19 (Fri)-
-
AV撮影現場の立役者は、実はメイクさん!? 現役AV監督がその撮影現場をコミカルに描いた『メイクルーム』
AVの撮影現場を、現役のAV監督でもある森川圭監督がコミカルに描く! 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015 オフシアター・コンペティション部門」でグランプリに選ばれた注目作が公開中です!
5/21 (Thu)-
-
マネしやすいプラス思考。新入社員に見てほしいサクセスストーリーの代表作『シンデレラ』
知らない先輩とどう仲良くなればいいの? あの上司怖そう・・・。毎日ドキドキしながら会社に通っている新入社員が参考にすべき、シンデレラのポジティブ・シンキング!
4/14 (Tue)-
-
一途な思いが、時代を救い、世界を創った。『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』
現在大ヒット中の『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』。終戦を2年早め、約1400万人の命を救い、そしてパソコンやスマホのモトを作った男の話、必見。
3/31 (Tue)-
-
本当の「虐殺者」は誰でもない。『アメリカン・スナイパー』
現在公開中のクリント・イーストウッド監督最新作『アメリカン・スナイパー』。アカデミー賞は残念ながら逃しましたが、こん映画がスゴイことに変わりはない!
3/ 4 (Wed)-
-
「育ての親」と「実の親」からの子どもへの愛を描いた作品『SARAH サラ』
『ザ・レイド』や『マッハ!!!!!!!!』が好きな男子におすすめ! しかも、女子との六本木デートにも使える! これは素晴らしい作品です。
2/ 2 (Mon)-
-
君は悪魔より恐ろしい。『ゴーン・ガール』
お正月に一人で観るのにぴったりな、激重映画。一組の夫婦、そしてより根本的な人と人の物語です。
1/ 2 (Fri)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年3月31日
- もやもやレビュー
- ニュースを見ていると頭をよぎる『合衆国最後の日』
-
-
-
- 2025年3月28日
- もやもやレビュー
- シンデレラストーリーの裏に潜む"現実"『ANORA アノーラ』
-
-
-
- 2025年3月28日
- もやもやレビュー
- 批判が集まる実写版『白雪姫』、もう一度鑑賞したいと思ったワケ
-
-
-
- 2025年3月27日
- 【「本屋大賞2025」候補作紹介】『spring』――稀代の舞踊家にして振付家。ひとりの天才を多角的な視点から描いた長編バレエ小説
- BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025...
-
-
-
- 2025年3月25日
- 【「本屋大賞2025」候補作紹介】『死んだ山田と教室』――事故死した山田が教室のスピーカーから蘇った!? 笑いとせつなさが輝く青春小説
- BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025...
-
-
-
- 2025年3月21日
- 【「本屋大賞2025」候補作紹介】『小説』――なぜ私たちは読むのか? 「小説は何か」という真理を解き明かす壮大な読書体験がここに。
- BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧