
-
『月刊予告編妄想かわら版』2023年10月号
毎月下旬頃に、翌月公開の映画を各週一本ずつ選んで、その予告編を見てラストシーンやオチを妄想していく碇本学さんによる『月刊妄想かわら版』!2023年10月号は『ロストサマー』など4作品の予告編から妄想します。
9/25 (Mon)-
-
『A Cielo Abierto(原題)』マリアナ・アリアガ監督、サンティアゴ・アリアガ監督、女優フェデリカ・ガルシア インタビュー
『バベル』の脚本を手がけ、『あの日、欲望の大地で』でメガホンをとったギジェルモ・アリアガが若い頃に書いた脚本を、娘マリアナ・アリアガと息子サンティアゴ・アリアガが監督を務め、映画化しました。
9/22 (Fri)-
-
『大いなる不在』近浦啓監督 / 森山未來 インタビュー
現地時間9月7日より、カナダにてトロント国際映画祭(TIFF)が開幕し、近浦啓監督の『大いなる不在』がワールドプレミア上映されました。
9/21 (Thu)-
-
1作目をもう一度観たくなる! シリーズラスト『ジョン・ウィック:コンセクエンス』
本作、169分ずっと戦っています! みているこちらも疲労困憊になってしまいます。アクションシーン、日本での戦闘はジョン・ウィックシリーズお馴染みのガンアクションだけではなく手裏剣や弓矢、刀、ヌンチャクと日本らしさをとりいれております。
9/20 (Wed)-
-
これ、実話なんです!『ロスト・キング 500年越しの運命』
自己否定された時に、別のなにかに没頭したり、自分を肯定できるなにかが欲しくなったりするような人間の内なる欲求を、とてもうまく表現している作品だった。
9/19 (Tue)-
-
トム・ハンクスが不機嫌な男を演じる『オットーという男』は心癒される物語
『オットーという男』でトム・ハンクスが演じるのは「不機嫌な頑固じいちゃん」。しかし、そのオットーを囲む物語に、心が癒されました。
9/14 (Thu)-
-
盲目の少女が知った"禁断の森"の正体『ヴィレッジ』
M・ナイト・シャマラン監督の2004年の映画『ヴィレッジ』。現在は『ジュラシック・ワールド』シリーズで知られるダラス・ブライス・ハワードが、新人女優だった頃に主演に大抜擢され、盲目の少女を演じた作品です。
9/13 (Wed)-
-
リアルな84分群像劇『ほつれる』
鑑賞前に映画のポスターをみた。そこにあったキャッチコピーが「どんな作品なんだろう?」と気になる度をグイッとあげてきた。
9/11 (Mon)-
-
話題のラブストーリー『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』
シリーズ累計発行部数 55万部を超え、「10代女子が選ぶ文芸小説No1」にも選ばれた(出典:日販W+)珠玉のラブストーリーが待望の映画化!
9/ 8 (Fri)-
-
タヒチ時代に焦点を合わせた、名画誕生ものがたり。『ゴーギャン タヒチ、楽園への旅』
ゴーギャンは苦悩のアーティストである。パリの株式市場が大暴落し、総じて芸術家はそうなりがちな時勢ではあったが。
9/ 6 (Wed)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2023年9月25日
- もやもやレビュー
- 『月刊予告編妄想かわら版』2023年10月号
-
-
-
- 2023年9月22日
- もやもやレビュー
- 『A Cielo Abierto(原題)』マリアナ・アリアガ監督、サンティアゴ・アリアガ監督、女優フェデリカ・ガルシア インタビュー
-
-
-
- 2023年9月21日
- もやもやレビュー
- 『大いなる不在』近浦啓監督 / 森山未來 インタビュー
-
-
-
- 2023年9月21日
- 好きになれない自分。それは無意識のうちに刻まれた「心の傷」が原因だった――!?
- ループしてしまう嫌な思考や、ついつい出てしまう口...
-
-
-
- 2023年9月19日
- 「サウナー医師」がサウナの可能性を科学的に解説! 究極のととのい方や効果的な入り方は?
- 以前、本サイトでも紹介した『医者が教えるサウナの...
-
-
-
- 2023年9月15日
- 絶海の孤島・南硫黄島の調査に訪れた鳥類学者による「冒険エッセイ」兼「研究成果報告書」
- 本州から南に1200kmの場所にある絶海の孤島・...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 髭男爵 山田ルイ53世のメールマガジン「貴族のメルマガ」
- 芸人・髭男爵が毎週1回にお届けするメールマガジン。メールマガジンでありながら、テキストのみならず、髭男爵の音声コンテンツなどをお届けしてまいります。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧