【下北沢の本屋B&B イベントアーカイブ配信中】

下北沢の本屋B&Bで開催したイベントのうちいくつかのアーカイブ動画を販売しています。
http://bookandbeer.com/news/eventarchive-2/
それぞれに期間を設けておりますので、お見逃しなく。

BOOKSTAND 出版ニュース

【「本屋大賞2025」候補作紹介】『恋とか愛とかやさしさなら』――最愛の恋人が盗撮で捕まった。信じることの純度を問う恋愛小説
2025年3月19日
【「本屋大賞2025」候補作紹介】『恋とか愛とかやさしさなら』――最愛の恋人が盗撮で捕まった。信じることの純度を問う恋愛小説
 BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、一穂ミチ(いちほ・みち)著『恋とか愛とかやさしさなら』です。 ... 記事を見る »
【「本屋大賞2025」候補作紹介】『禁忌の子』――救急医・武田の元に搬送された溺死体は自身と瓜二つ......!? 現役医師が描く医療×本格ミステリ
2025年3月17日
【「本屋大賞2025」候補作紹介】『禁忌の子』――救急医・武田の元に搬送された溺死体は自身と瓜二つ......!? 現役医師が描く医療×本格ミステリ
 BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、山口未桜(やまぐち・みお)著『禁忌の子』です。 ****** ... 記事を見る »
【「本屋大賞2025」候補作紹介】『カフネ』――弟を亡くした薫子と弟の元恋人せつな。二人の距離は食べることを通じて縮まっていくが......?
2025年3月14日
【「本屋大賞2025」候補作紹介】『カフネ』――弟を亡くした薫子と弟の元恋人せつな。二人の距離は食べることを通じて縮まっていくが......?
 BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、阿部暁子(あべ・あきこ)著『カフネ』です。 ******  英... 記事を見る »
【「本屋大賞2025」候補作紹介】『アルプス席の母』――母の
2025年3月12日
【「本屋大賞2025」候補作紹介】『アルプス席の母』――母の"第二の青春"が開幕。新たな高校野球小説、誕生!
 BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、早見和真(はやみ・かずまさ)著『アルプス席の母』です。 ***... 記事を見る »
これはフィクションではありません――元不動産管理会社の営業マンが明かす「事故物件」の恐怖
2025年3月10日
これはフィクションではありません――元不動産管理会社の営業マンが明かす「事故物件」の恐怖
 不動産屋の情報を見ていると、「告知事項あり」と記載された物件を目にすることがある。いわゆる「事故物件」というもので、多くの人が「事故物件」と聞いてまず想像する... 記事を見る »

NHK テキストVIEW

人気のスパイスカレーが簡単に! びん調理でキーマカレー
2022年3月22日
人気のスパイスカレーが簡単に! びん調理でキーマカレー
びんにひき肉とスパイス、みじん切りにした野菜を入れて加熱すれば、沸騰... 記事を見る »
使い方いろいろ! びん調理で五目のもと
2022年3月21日
使い方いろいろ! びん調理で五目のもと
干ししいたけやにんじん、油揚げなどが入った五目煮は、つくっておくと混... 記事を見る »
酒かすの上手な使い方、ご存じですか?
2022年3月19日
酒かすの上手な使い方、ご存じですか?
京都の老舗料亭の3代目、村田吉弘(むらた・よしひろ)さんの連載「だし... 記事を見る »
白いワタを食べる珍しいフルーツ、日向夏
2022年3月17日
白いワタを食べる珍しいフルーツ、日向夏
旬のフルーツは、味わいはより甘く、みずみずしく、種類もどんどん増えて... 記事を見る »
カッテージチーズをびんでつくろう
2022年3月16日
カッテージチーズをびんでつくろう
材料を詰めてびんごと煮るだけの「びん調理」で、カッテージチーズをつく... 記事を見る »

BOOK STANDプレミアム