【下北沢の本屋B&B イベントアーカイブ配信中】
下北沢の本屋B&Bで開催したイベントのうちいくつかのアーカイブ動画を販売しています。
http://bookandbeer.com/news/eventarchive-2/
それぞれに期間を設けておりますので、お見逃しなく。
BOOKSTAND 出版ニュース
-
- 2025年4月30日
- 責任逃れの常套句や隠語を使った駆け引き......言葉と責任の関係について言語哲学者が解説
- 世の中には「発言には責任が伴う」ことが往々にしてあります。いったん言葉に出したら、それは実行しなくてはならない、守らなくてはいけないと考える人が多いのではない... 記事を見る »
-
- 2025年4月28日
- 22年間仕事が途切れない人気ナレーターが実践する「発達障害の特性を活かしたコミュニケーション術」
- 「空気が読めないとよく言われる」「悪目立ちして周囲から浮いてしまいがち」「悪気なく失礼なことを言ってしまう」......発達障害の傾向があることで、こうした対... 記事を見る »
-
- 2025年4月24日
- 純愛、ゲス愛、ヘン愛......人気SNSアカウントが紹介する「思わず二度見する愛の名画」
- Xでフォロワー20万人超の人気アカウント「昔の芸術をつぶやくよ」。その運営者であるヤスダコーシキ氏がこのたび、書籍『絶対刺さる! 愛と官能の名画』を出版しまし... 記事を見る »
有料メルマガ
BOOKSTAND映画部!
-
- 2025年4月30日
- もやもやレビュー
- サザエさん時空以前を描く江莉チエミ版『サザエさん』
- 実写版『サザエさん』もこれまでに数々作られてきたが、その中でも特に有名でありながら、案外見られていない江莉チエミ主演の劇場用映画版『サザエさん』(1956)もまた、「サザエさん時空」に囚われていない作品だ。 記事を見る »
-
- 2025年4月30日
- もやもやレビュー
- 多毛症の女性の物語から考える多様性『ロザリー』
- 突然ですが、コンプレックスってありますか? 誰にでも多かれ少なかれあるコンプレックス。そのコンプレックスが多毛症だった女性の物語を今回は紹介したい。 記事を見る »
-
- 2025年4月30日
- もやもやレビュー
- バレエに人生を捧げたバレリーナの実話『JOIKA』
- 本作は世界最高峰のバレエ団"ボリショイ・バレエ"を舞台に、完璧なプリマになることに取りつかれたアメリカ人バレリーナの狂気に満ちたサイコ・サスペンス。 記事を見る »