【下北沢の本屋B&B イベントアーカイブ配信中】

下北沢の本屋B&Bで開催したイベントのうちいくつかのアーカイブ動画を販売しています。
http://bookandbeer.com/news/eventarchive-2/
それぞれに期間を設けておりますので、お見逃しなく。

BOOKSTAND 出版ニュース

令和ロマン・髙比良くるま「プロになってからもズルはやめられなかった」 M-1頂点に達した男の漫才徹底考察
2025年1月16日
令和ロマン・髙比良くるま「プロになってからもズルはやめられなかった」 M-1頂点に達した男の漫才徹底考察
 年末の風物詩ともなった『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)。芸人がしのぎを削る漫才の頂上決戦で、不利とも言えるトップバッターから2023年に優勝... 記事を見る »
気持ちを100%表現できるようになった結果ジャスチャーを失った? 曖昧でユニークな日本語という言語
2025年1月14日
気持ちを100%表現できるようになった結果ジャスチャーを失った? 曖昧でユニークな日本語という言語
 私たち日本人が日本に住んでいる限りは、基本的に毎日のように使う日本語。普段何気なく話したり書いたりしている日本語は、シチュエーションや相手によって言葉を選ぶ場... 記事を見る »
老いることで娘を引き寄せる母にどう対処すべき? 母娘問題の力作が新章を加えて文庫化
2025年1月10日
老いることで娘を引き寄せる母にどう対処すべき? 母娘問題の力作が新章を加えて文庫化
 公認心理師・臨床心理士の信田さよ子さんにより、2017年に出版された『母・娘・祖母が共存するために』。約7年を経ての文庫化に伴い、新章「高齢化する母と娘たち」... 記事を見る »

>>もっと見る

有料メルマガ

週刊かもめんたる槙尾ワールド

週刊かもめんたる槙尾ワールド
かもめんたる槙尾ユウスケが徒然トークをお届けしつつ、定期的にオフ会も実施していきます。

週刊 Life is beautiful

週刊 Life is beautiful
「エンジニアのための経営学講座」を中心としたゼミ形式のメルマガ。

ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」

ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。

エレキコミックの「エレマガ。」

エレキコミックの「エレマガ。」
完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。

プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!

プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。

エレキコミックの映像コンテンツ

エレキコミックの映像コンテンツ
エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。

かもめんたるの映像コンテンツ

かもめんたるの映像コンテンツ
かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。

>>もっと見る

BOOKSTAND映画部!

現職大統領の実話がまさかの映画化『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』
2025年1月16日
もやもやレビュー
現職大統領の実話がまさかの映画化『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』
現職大統領を題材にした映画を作り上げて公開するなんてすごいことだと思う。日本に置き換えて現職総理大臣の映画が上映されるとは考えにくい。 記事を見る »
ティルダ・スウォントンが誘う『アラビアンナイト 三千年の願い』
2025年1月15日
もやもやレビュー
ティルダ・スウォントンが誘う『アラビアンナイト 三千年の願い』
原作は『アラジンと魔法のランプ』をもとにしたイギリスの短編小説『ザ・ジン・イン・ザ・ナイチンゲール』の一編。願いを叶えてもらう側のアリシアが懐疑的だったり、魔人の過去に焦点が当てられていたりと、現代版としてアップデートされている点が面白い。 記事を見る »
A24発のミュージカル作品『ディックス‼ ザ・ミュージカル』
2025年1月14日
もやもやレビュー
A24発のミュージカル作品『ディックス‼ ザ・ミュージカル』
ただのミュージカル映画とはひと味もふた味も違う! というのも、「映倫が定めた本作のレーティングはR15+ですが本編には大変不謹慎で過激なシーンがあるため、18歳以上の鑑賞を推奨します。」という注意書きが鑑賞時にもらった資料にあった。 記事を見る »

>>もっと見る

更新履歴