【下北沢の本屋B&B イベントアーカイブ配信中】

下北沢の本屋B&Bで開催したイベントのうちいくつかのアーカイブ動画を販売しています。
http://bookandbeer.com/news/eventarchive-2/
それぞれに期間を設けておりますので、お見逃しなく。

BOOKSTAND 出版ニュース

日本のタワマンを爆買い、中学受験でも躍進 中国から
2025年7月17日
日本のタワマンを爆買い、中学受験でも躍進 中国から"脱出"する新移民たちの実態に迫る
 最近、中国では「潤(ルン)」という言葉が流行しています。もともとは「潤う」「儲ける」という意味ですが、中国語のローマ字表記では「Run」と書くことから、英語の... 記事を見る »
『黒革の手帖』や『けものみち』、松本清張が描く
2025年7月15日
『黒革の手帖』や『けものみち』、松本清張が描く"玄人悪女"はなぜ魅力的なのか
 昭和期に活躍した作家、松本清張。令和になった現在も映像化が続き、根強い人気を誇っています。その人気の秘密を、小説に登場する「女性」という切り口から読み解いたの... 記事を見る »
雑誌『tattva』編集長・花井優太インタビュー「10年後に、また同じテーマで、また『tattva』10冊を作る意味」(後編)
2025年7月13日
雑誌『tattva』編集長・花井優太インタビュー「10年後に、また同じテーマで、また『tattva』10冊を作る意味」(後編)
雑誌『tattva』の最新号、vol.10「わたしたちが普段言葉にする本物について」が2025年7月発売になりました。ビジネス、アート、テクノロジー、カルチャー... 記事を見る »

>>もっと見る

有料メルマガ

週刊かもめんたる槙尾ワールド

週刊かもめんたる槙尾ワールド
かもめんたる槙尾ユウスケが徒然トークをお届けしつつ、定期的にオフ会も実施していきます。

週刊 Life is beautiful

週刊 Life is beautiful
「エンジニアのための経営学講座」を中心としたゼミ形式のメルマガ。

ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」

ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。

エレキコミックの「エレマガ。」

エレキコミックの「エレマガ。」
完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。

プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!

プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。

エレキコミックの映像コンテンツ

エレキコミックの映像コンテンツ
エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。

かもめんたるの映像コンテンツ

かもめんたるの映像コンテンツ
かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。

>>もっと見る

BOOKSTAND映画部!

パンデミック後に待っているのは
2025年7月18日
もやもやレビュー
パンデミック後に待っているのは"地獄絵図"『28週後...』
人間を凶暴化させるウイルスが蔓延した終末世界を描いたスリラー映画『28日後...』。そのスマッシュヒットを受けて製作された続編『28週後...』をご紹介します。 記事を見る »
2025年7月17日
もやもやレビュー
"顔"を変えても、心は変えられない──A24が突きつける衝撃作『顔を捨てた男』
またA24がとんでもない作品を世に送り出してきた。今回紹介する本作は、どこでも見たことのない唯一無二の映画だ。 記事を見る »
破綻し砂を噛むような虚無感に襲われる『トラップ・ガール 美しき獲物』
2025年7月16日
もやもやレビュー
破綻し砂を噛むような虚無感に襲われる『トラップ・ガール 美しき獲物』
ジャケットを見れば作品の内容がほぼ想像できるような作品を好まない人もいると思うが、本作を視聴すればベタであることの大切さを痛感することになる。 記事を見る »

>>もっと見る