
2013年1月
-
「Super Rich Kids」の修復できない心のズレ。『ブリングリング』
ソフィア・コッポラ監督最新作は、ティーンエイジャーによるセレブを狙った窃盗事件をもとにした、実話ベースの物語。タイトルの『ブリングリング』は「キラキラしたやつら」という意味だそうですよ。
12/27 (Fri)-
-
僕と彼女のシンクロニシティ。『ゼロ・グラビティ』
絶対、映画館で観るべき! とにかく没入感がハンパない、宇宙旅行疑似体験装置。映画というより、体験とかアトラクションに近い、そんな映画です。
12/18 (Wed)-
-
手料理で季節を巡る、ほろ苦いニート映画『もらとりあむタマ子』
大卒23歳、ニート。超ぐだぐだなあっちゃんがブサかわいい、とにかくほっこりしまくる映画です。新宿武蔵野館でやってます!
12/17 (Tue)-
-
『ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート』を観て、向上心を取り戻そう。
夢とかハングリー精神とかモチベーションとか。そういう大事なものを失ってしまう原因のひとつに、もしかすると買い物意欲の喪失が関係しているかも知れない。
11/ 5 (Tue)-
-
殻を破り、モヤモヤを晴らし、突き抜けたい人へ。『武器人間』
昨日、11月2日(土)にいよいよ公開された映画『武器人間』。武器と人間がくっついちゃったカッコよすぎるビジュアル、必見です。
11/ 3 (Sun)-
-
ハエが主人公のインド映画『マッキー』は、ハエのデザインも素晴らしい!
ハエと人間のロマンスと、復讐を描いたインド映画。父親が15年前に軽いノリで言った「ハエが人間に復讐する話はどうだ」が、ずーっと頭から離れなかったという監督が、3億ルピー(約6億円)もの製作費をかけて作り上げた映画です。
10/24 (Thu)-
-
二兎を追う「甘み」と「苦み」を顧みる『夏の終り』
瀬戸内寂聴の同名小説原作、満島ひかり主演作が現在公開中。恋人がほしいけど、ひとりの方が気楽でいい。そんな欲張りな人に(たぶんほとんどの人が当てはまりそうですが)ぜひ観てほしい作品です。
9/14 (Sat)-
-
役人VS村人の火花の向こうに、己の悪事が見える。『トラブゾン狂騒曲〜小さな村の大きなゴミ騒動〜』
来週土曜日(8月17日)公開! トルコの田舎町で実際に起きているゴミ処理場建設問題がテーマのドキュメンタリー。音楽がカッコいい! 笑える! でも自分の無関心さにも震える。
8/10 (Sat)-
-
脳天ブチ破る全方位的おもしろさ
『きっと、うまくいく』観客動員数10万人超え。インド映画としては異例の大ヒットを記録中の大傑作! 主演は40代にして大学生役と、No Problemの国インドの底力も感じます。まだの人は早く行かなきゃ!
8/ 6 (Tue)-
-
恋愛映画のふりをした進撃のコメディ映画『箱入り息子の恋』
35歳にして童貞という生粋の純潔男子が主人公。こんな天然記念物のような主人公の恋愛映画なら自分と比べて苦しむ事もないはず、と思い映画館に足を運びました。
7/24 (Wed)-
-
『スプリング・ブレイカーズ』を観て、無の境地へ旅立った。
超絶スタイリッシュな映像にのせて、のっけから大スクリーンにおっぱい&お尻が雨、あられのように押し寄せる。ビキニも着たことがないような奴は、序盤2分で置いてけぼりだ!
7/13 (Sat)-
-
女と靴の恐ろしい関係。『イノセント・ガーデン』
『オールド・ボーイ』のパク・チャヌク監督の、英語圏での初監督作。美しくてイタい、そして無性にヒールが履きたくなる作品です。
6/ 5 (Wed)-
-
リメイク版『死霊のはらわた』が怖すぎる。
80年代の伝説ホラー『死霊のはらわた』のリメイク版が公開中! リメイクでもレジェンドきました!
5/ 7 (Tue)-
-
杉山すぴ豊が語る『中学生円山』
スクリーンの向こうに中学生のときの"自分"がいます。その円山君に会いに行ってあげてください。
4/ 8 (Mon)-
-
杉山すぴ豊が真面目に語る『ひまわりと子犬の7日間』
小学校の娘さんに付き合って観たら、思わず泣いた。杉山すぴ豊さんが"感動犬もの映画"を語ります!
3/23 (Sat)-
-
『フラッシュバックメモリーズ3D』を観て、自由について考えた。
本当に、すごいのひと言です! 3Dにした理由を、松江監督は「"そこにある"という実態感を表現できるから」と話していましたが、まさにGOMAさんのライブが、劇場の中に実態としてありました。
1/30 (Wed)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年4月25日
- もやもやレビュー
- 『月刊予告編妄想かわら版』2025年05月号
-
-
-
- 2025年4月24日
- もやもやレビュー
- 『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』
-
-
-
- 2025年4月21日
- もやもやレビュー
- 「バカ・エロ・血しぶき」の三大要素は押さえているのだが歯がゆさしか残らない『アクアスラッシュ』
-
-
-
- 2025年4月24日
- 純愛、ゲス愛、ヘン愛......人気SNSアカウントが紹介する「思わず二度見する愛の名画」
- Xでフォロワー20万人超の人気アカウント「昔の芸...
-
-
-
- 2025年4月22日
- 「ネコのケンカとじゃれ合いの見分け方」「怪我をした仲間を手術するアリ」動物にまつわるウソみたいな話から学ぶ"動物行動学"
- 科学の進歩にともない、地球上ではさまざまな分野の...
-
-
-
- 2025年4月17日
- 猫探しの呪術、意味不明のまま続けられてきたゲーター祭...... 不思議な民間信仰はまだまだ日本に生きている
- 信仰心がない、無宗教などと言われることの多い日本...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧