
2023年8月
-
そこに愛しかないのです。『今日も嫌がらせ弁当』
一度でも手作りのお弁当を食べたことのある人、現在進行形でお弁当を作ってもらっている人、また毎朝お弁当作りをしている人たち、皆に見てもらいたい本作です。
8/29 (Tue)-
-
中年に足りないのはお酒!お酒!お酒! 『アナザーラウンド』
ノルウェー人の精神科医フィン・スコルドゥール曰く「人間は0.05%血中アルコール濃度が足りない状態で生まれてきている」から、飲酒によって常に酔った状態を(ほどほどに)保つことで、人間に本来そなわる活力や自信を取り戻すことが出来、想像力がみなぎるというのである。
8/21 (Mon)-
-
どん底から抜け出せる日はきっと来る!『ミレニアム・マンボ』
よくないとわかっていても、ずるずると続けてしまうことはある。夜中のカップ麺、1日に必要以上の卵を食べてしまうこと......。ミレニアム・イヤーを迎えた台北が舞台の映画『ミレニアム・マンボ』(2001年)の主人公、ヴィッキー(スー・チー)がやめられないでいることは、もう少し深刻。
8/17 (Thu)-
-
家が少女たちを食べちゃう『ハウス』
ここは嫁入り前の少女をひとり残さず食べてしまう屋敷。一体どうやって家が少女を食べるのかは、見てのお楽しみである。
8/16 (Wed)-
-
"憧れのマイホーム"が悪夢に『ビバリウム』
2019年のホラー映画『ビバリウム』。エメラルドグリーンの一軒家が並ぶ住宅地で起こる恐怖を描いた作品で、奇妙な魅力と最後の衝撃的な結末に驚かされた一本でした。
8/15 (Tue)-
-
#MeToo運動のキッカケとなった女性の勇気ある行動を描く『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』
大物映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインの性的暴行疑惑を報じたニューヨーク・タイムズの2人の女性記者をメインに、女性たちの勇気ある行動を描いた作品!
8/13 (Sun)-
-
クラシック映画で見る、隣人への"危ない好奇心"『裏窓』
隣人の生活を興味本位で覗いてみたら、とんでもない秘密を隠していた! この"危ない好奇心"みたいなものを独特の映像美で描いたクラシック作品を今回はご紹介します。
8/ 8 (Tue)-
-
【無観客! 誰も観ない映画祭】第23回『会社の怪談 オフィス・ホラー・ストーリー』
今月も開幕しました。「無観客! 誰も観ない映画祭」。8月の作品は、厳しい暑さのなか納涼の気持ちも込めて『会社の怪談 オフィス・ホラー・ストーリー』。ジャパニーズホラーブーム前夜の作品。シーサーペン太さんの解説でお楽しみください!
8/ 7 (Mon)-
-
スケールが桁違い!夏のお楽しみ映画『キングダム』
夏のお楽しみ映画ともなっている本作。公開中の『キングダム3 運命の炎』を映画館で楽しむ前に、ぜひ過去作もおさらいしましょう。
8/ 3 (Thu)-
-
かつて美女だった老婆の大暴走。『X エックス』
公開当時、「史上最高齢の夫婦の殺人鬼が登場する」と話題となった本作は、前日譚となる『Pearl パール』が7月7日より公開中。 さらに、3作目の『MaXXXine(マキシーン)』も米公開予定とあって、ますます期待が高まっています。
8/ 2 (Wed)-
-
実写映画『DRAGONBALL EVOLUTION』を楽しむ方法
『ドラゴンボール』の映像化でありながら、ファンのほぼ誰もが、それどころか原作者ですら否定的なコメントをしてしまう作品がある。アメリカで製作された実写映画『DRAGONBALL EVOLUTION』だ。
8/ 1 (Tue)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年4月18日
- もやもやレビュー
- B級映画で作るクトゥルフ神話?『ザ・パラサイト 寄生する獣』
-
-
-
- 2025年4月17日
- もやもやレビュー
- 子育ての苦悩と狂気『ハングリー・ハーツ』
-
-
-
- 2025年4月16日
- もやもやレビュー
- 少年のアイディアが世界を少し変える『ペイ・フォワード 可能の王国』
-
-
-
- 2025年4月17日
- 猫探しの呪術、意味不明のまま続けられてきたゲーター祭...... 不思議な民間信仰はまだまだ日本に生きている
- 信仰心がない、無宗教などと言われることの多い日本...
-
-
-
- 2025年4月15日
- ラクダ・そり・ベビーカー、飲酒運転として罰せられるのはどれ? 世にも奇妙な法律の世界を弁護士が紐解く
- 私たちの暮らしに大きく関わっている"法律"。社会...
-
-
-
- 2025年4月9日
- 【速報】「本屋大賞2025」は、阿部暁子『カフネ』に決定!
- 本日2025年4月9日(水)、全国の書店員が選ぶ...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧