
2022年12月
-
作り直しが功を奏せなかった『エクソシスト ビギニング』
一本の映画にいわゆるバージョン違い、編集違いによる完全版やらディレクターズカット版やらが存在するのはもはや一般的であり、今後も無数に現れ続けるだろう。だが、『エクソシスト ビギニング』と『ドミニオン』は、そうしたものとはまた異なる。
12/31 (Sat)-
-
ライアン・レイノルズの"凶変"『悪魔の棲む家』
『デッドプール』シリーズや『フリー・ガイ』などで知られるライアン・レイノルズ。この2作のイメージが最近では大きく、"面白い俳優"というイメージがめちゃくちゃ強いですが......
12/21 (Wed)-
-
早期発症のアルツハイマーと生きること。『アリスのままで』
ジュリアン・ムーアが第87回アカデミー賞で主演女優賞を受賞した『アリスのままで』。若年性アルツハイマー病を診断された50歳の大学教授と家族の物語で、涙なしでは見られない内容でした。
12/20 (Tue)-
-
ロバート・デ・ニーロ&メリル・ストリープが描く"純愛"不倫『恋におちて』
1984年の恋愛映画『恋におちて』。数々の作品で大活躍を見せているロバート・デ・ニーロとメリル・ストリープが、不倫はダメだとわかりながらも恋に落ちていく男女を演じています。
12/15 (Thu)-
-
『ブレックファスト・クラブ』が映画界に与えた影響がデカすぎる
1985年の青春映画『ブレックファスト・クラブ』。長年愛され続けている名作としても知られていますが、そんな本作についてじっくり調べてみると、なんと映画界に与えた影響がとんでもないものでした。
12/14 (Wed)-
-
心が沈んだときはアリから元気をもらう『バグズ・ライフ』
何をするにもうまくいかない......そんなときは、何も考えず『バグズ・ライフ』(1998)を見てみてほしい。
12/12 (Mon)-
-
【無観客! 誰も観ない映画祭】第15回『ブルークリスマス』
今月も開幕しました。「無観客! 誰も観ない映画祭」。12月の映画は、クリスマスシーズンに見たい(?)UFOも宇宙人も出ないSF作品『ブルークリスマス』。シーサーペン太さんがお届けします。
12/ 7 (Wed)-
-
忠実で勇敢な仕事人 『ロイヤルコーギー レックスの大冒険』
ロンドン、ウェストミンスター寺院で執り行われた、エリザベス女王の葬儀。各国のロイヤルファミリーが参列するなか、女王のペットであるコーギーのミュイックとサンディ、ポニーのエマも参加しているのに気付いた人もいるだろう。
12/ 6 (Tue)-
-
美しくも極悪。『パーフェクト・ケア』
"とんでもない復讐映画"として話題となった『ゴーン・ガール』で印象的な演技を見せたロザムンド・パイク。彼女が主演を務め第78回ゴールデングローブ賞主演女優賞を見事に獲得した映画『パーフェクト・ケア』は、これまた彼女の"怖い"魅力がこもった一本。
12/ 2 (Fri)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年4月21日
- もやもやレビュー
- 「バカ・エロ・血しぶき」の三大要素は押さえているのだが歯がゆさしか残らない『アクアスラッシュ』
-
-
-
- 2025年4月18日
- もやもやレビュー
- B級映画で作るクトゥルフ神話?『ザ・パラサイト 寄生する獣』
-
-
-
- 2025年4月17日
- もやもやレビュー
- 子育ての苦悩と狂気『ハングリー・ハーツ』
-
-
-
- 2025年4月22日
- 「ネコのケンカとじゃれ合いの見分け方」「怪我をした仲間を手術するアリ」動物にまつわるウソみたいな話から学ぶ"動物行動学"
- 科学の進歩にともない、地球上ではさまざまな分野の...
-
-
-
- 2025年4月17日
- 猫探しの呪術、意味不明のまま続けられてきたゲーター祭...... 不思議な民間信仰はまだまだ日本に生きている
- 信仰心がない、無宗教などと言われることの多い日本...
-
-
-
- 2025年4月15日
- ラクダ・そり・ベビーカー、飲酒運転として罰せられるのはどれ? 世にも奇妙な法律の世界を弁護士が紐解く
- 私たちの暮らしに大きく関わっている"法律"。社会...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧