
文句、言い訳、角が立ったり歯が浮いたり。日本語で言いにくいことも、英語で言えばときめける! 不条理な毎日をサバイブするために。英語のセリフを、映画から学ぶコーナーです。
-
映画『ジョーカー』、この先も私たちの心に残り続ける名セリフ
ホアキン・フェニックスが主演を務めた映画『ジョーカー』。DCコミックのアイコンである悪役ジョーカーを大胆かつパワフルに描いた本作には、残酷で、私たちの胸に突き刺さるシーンやセリフがたくさんあります。
12/24 (Thu)-
-
『ベイビー・ドライバー』から学ぶ! 使ってみたいカッコいいフレーズ7選
音楽に合わせた迫力満点のドライブアクション『ベイビー・ドライバー』。悪の組織に扮するケビン・スペイシーやジェイミー・フォックス、ジョン・ハム、そしてベイビーを演じたアンセル・エルゴートが放つフレーズも素敵なんです!
10/ 9 (Wed)-
-
女子が使えるパワフル英会話を『ゴーストバスターズ』から。
2016年にリブートされた人気コメディシリーズ『ゴーストバスターズ』。コメディ映画常連女優たちが集結した本作、英語をマスターしたい女子にはうってつけのセリフがいっぱいです。
1/30 (Wed)-
-
恋愛中女子の脳内を曝け出した英会話。『そんな彼なら捨てちゃえば?』
ジェニファー・アニストン、スカーレット・ヨハンソン、ブラッドリー・クーパーなど豪華キャストが集結し、20代、30代のリアルな恋愛模様を映し出した本作には、女子が共感できちゃうセリフがたくさん。
1/28 (Mon)-
-
スラング混じりの "リアル"ガールズトーク。『最凶女装計画』
黒人刑事コンビが白人セレブ女子になりすまし、潜入捜査する爆笑必至コメディ『最凶女装計画(原題:WHITE CHICKS)』。"Chicks"は「若い女性」を指すスラングで、原題の意味は「白人女性」です。
11/12 (Mon)-
-
ケンカのときに使えるブチギレセリフを『フィストファイト』から。
「ケンカ」がテーマの本作から、ケンカのときに使えるブチギレセリフをピックアップしてみました。
9/17 (Mon)-
-
起業したい方必見!億万長者たちのセリフを『ソーシャル・ネットワーク』から。
巨大SNSサイトFacebook(以下、FB)を創設したマーク・ザッカーバーグとその仲間達を描いた作品『ソーシャル・ネットワーク』。FB誕生の裏側を知ることができる本作の登場人物は、日本の常識を超えるアイデアを話しまくります。開発者たちならではのセリフがたくさん盛り込まれているので、今回はご紹介します。
8/30 (Thu)-
-
なんだかほっこりする『主人公は僕だった』のセリフ。
異色ファンタジー映画『主人公は僕だった』。ハラハラさせるくせに、ハートウォーミングに仕上がっている本作には、なんだかほっこりするセリフがたくさん。
8/17 (Fri)-
-
夢へ向かう人に使って欲しいセリフ。『トゥルーマン・ショー』
夢を追いかける青年・トゥルーマンの言葉は、ポジティブで背中を押してくれるものばかり。今回はトゥルーマンのセリフを抜粋してみました。
5/31 (Thu)-
-
ホラー映画にツッコミを入れるためのセリフ。『フレディVSジェイソン』
なぜか「怖い!」よりも「面白い!」が先立つ『フレディVSジェイソン』より、ホラー映画を見て思わずツッコミたくなる時に使えそうなセリフをピックアップしてみました。
5/28 (Mon)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年4月25日
- もやもやレビュー
- 『月刊予告編妄想かわら版』2025年05月号
-
-
-
- 2025年4月24日
- もやもやレビュー
- 『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』
-
-
-
- 2025年4月21日
- もやもやレビュー
- 「バカ・エロ・血しぶき」の三大要素は押さえているのだが歯がゆさしか残らない『アクアスラッシュ』
-
-
-
- 2025年4月24日
- 純愛、ゲス愛、ヘン愛......人気SNSアカウントが紹介する「思わず二度見する愛の名画」
- Xでフォロワー20万人超の人気アカウント「昔の芸...
-
-
-
- 2025年4月22日
- 「ネコのケンカとじゃれ合いの見分け方」「怪我をした仲間を手術するアリ」動物にまつわるウソみたいな話から学ぶ"動物行動学"
- 科学の進歩にともない、地球上ではさまざまな分野の...
-
-
-
- 2025年4月17日
- 猫探しの呪術、意味不明のまま続けられてきたゲーター祭...... 不思議な民間信仰はまだまだ日本に生きている
- 信仰心がない、無宗教などと言われることの多い日本...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧