
2017年6月
-
『風俗行ったら人生変わったwww』を実践したらビョーキもらったwww
北方健三の『試みの地平線』と言えば女性に対して悩む少年に「小僧、ソープへ行け!」と無茶を言う名台詞が有名だが、実際には数回しか書いていないという。まぁ、ソープに行って何か変わるほど世間は甘くないし、仮に悩みが解決したら世の中には素人童貞がいなくなってしまう。
6/30 (Fri)-
-
『県警対組織暴力』 警察OBが懐かしんだバイオレンス映画
深作欣二監督×菅原文太の実録モノ! 『仁義なき〜』が好きだけど未見!という人はぜひご覧ください。
6/29 (Thu)-
-
『つれがウツになりまして。』 映画はハッピー、現実は地獄の精神疾患ワールド
本作は実話を基に制作されている作品。多くの医療関係者が関与しているため、うつ病に対する典型的な誤解「うつ病は甘え」などという考えを作中で丁寧に否定している点は高く評価できる。
6/28 (Wed)-
-
『エスケープ・フロム・LA』 荒唐無稽過ぎて脳がリラックス
せめて映画くらいはゴミのような現実を忘れて酒でも飲みながらバカ映画を眺め、脳をとろけさせることが今日の賢い生き方なのではないだろうか。多分、違うと思うけど。
6/27 (Tue)-
-
グローバル時代に必要なのは"料理の腕"だった?『マダム・マロリーと魔法のスパイス』
ベストセラー小説を『ギルバート・グレイプ』『ショコラ』のラッセ・ハルストレム監督、スティーブン・スピルバーグ製作で映画化した『マダム・マロリーと魔法のスパイス』。
6/22 (Thu)-
-
美人の誘惑ほど怖いものはない。『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』
負のオーラで満ちまくっている本作。最後のどんでん返しがたまらなく怖いサスペンスです!
6/21 (Wed)-
-
海外旅行TIPSが満載のサスペンス・スリラー『モーテル』
古びたホテルにはご用心。ホテル選びはしっかりしよう!
6/20 (Tue)-
-
女の友情は男への復讐心でより結束する。『ダメ男に復讐する方法』
ラブコメ・クイーンと言えばやっぱりキャメロン・ディアス。彼女が主演を務めるコメディ作品『ダメ男に復讐する方法』の爽快感が半端ない! 男に振り回されている人が見るとスカッとします。
6/16 (Fri)-
-
エマ・ストーンの魅力に思わず拝みたくなる。『小悪魔はなぜモテる?』
『ラ・ラ・ランド』で2017年のアカデミー賞主演女優賞に輝いたエマ・ストーン。出演作を見るたび彼女の魅力に引き込まれてしまっているアナタにチェックしてもらいたいのが、彼女の初主演作『小悪魔はなぜモテる?』(2010年)です。
6/14 (Wed)-
-
新しい自分に出会いたいなら海外へ行くのがベスト。『コンプリート・アンノウン〜私の知らない彼女〜』
海外で生活するって結構勇気がいることだけど、人生をやり直したいならそれは最善の方法なのかも。『ナイロビの蜂』などで知られる英国女優レイチェル・ワイズ主演の『コンプリート・アンノウン〜私の知らない彼女〜』を観れば、妙に納得いくかもしれません。
6/13 (Tue)-
-
"対照的な人とコンビを組むのが良い説"に納得できた。『21ジャンプストリート』
ドラマ版主演のジョニデが意外なところにカメオ出演! 見どころ満載の本作で、笑いながら人間関係を築く秘訣を学んでみて。
6/ 9 (Fri)-
-
『この世界の片隅に』で、今の暮らしを見つめ直す。
ロングランヒットを記録したアニメ映画『この世界の片隅に』が、いよいよ9月にBlu-ray化!
6/ 6 (Tue)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年4月24日
- もやもやレビュー
- 『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』
-
-
-
- 2025年4月21日
- もやもやレビュー
- 「バカ・エロ・血しぶき」の三大要素は押さえているのだが歯がゆさしか残らない『アクアスラッシュ』
-
-
-
- 2025年4月18日
- もやもやレビュー
- B級映画で作るクトゥルフ神話?『ザ・パラサイト 寄生する獣』
-
-
-
- 2025年4月22日
- 「ネコのケンカとじゃれ合いの見分け方」「怪我をした仲間を手術するアリ」動物にまつわるウソみたいな話から学ぶ"動物行動学"
- 科学の進歩にともない、地球上ではさまざまな分野の...
-
-
-
- 2025年4月17日
- 猫探しの呪術、意味不明のまま続けられてきたゲーター祭...... 不思議な民間信仰はまだまだ日本に生きている
- 信仰心がない、無宗教などと言われることの多い日本...
-
-
-
- 2025年4月15日
- ラクダ・そり・ベビーカー、飲酒運転として罰せられるのはどれ? 世にも奇妙な法律の世界を弁護士が紐解く
- 私たちの暮らしに大きく関わっている"法律"。社会...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧