もやもやレビュー

不気味すぎるヨルゴスワールドへようこそ『聖なる鹿殺し』

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア [Blu-ray]
『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア [Blu-ray]』
コリン・ファレル,ニコール・キッドマン,バリー・コーガン,ラフィー・キャシディ,アリシア・シルヴァーストーン,ヨルゴス・ランティモス
Happinet
商品を購入する
>> Amazon.co.jp
>> HMV&BOOKS

生まれてこのかた一度も家から出たことのない姉妹の話(『籠の中の乙女』)や、45日以内にパートナーを見つけないと動物に変えられてしまう話(『ロブスター』)と、ギリシャの奇才、ヨルゴス・ランティモス監督が生み出す作品には奇妙なものが多い。特徴的なのは、登場人物の抑揚のない口調や青みがかった色調。温かみゼロの描写で、不気味さを最大限に引き出す。

なかでも5作目の『聖なる鹿殺し』(2017)はなかなか怖い。話の中心にいるのは心臓外科医のスティーブン(コリン・ファレル)と不気味な青年マーティ(バリー・コーガン)。定期的にご飯を食べる仲だが、年の差がどうも気になる。どうやらマーティの父親はスティーブンの元患者で、手術を担当したのちに亡くなってしまったらしい。なんとも複雑な関係だと思っていたのも束の間。ある日、マーティは「父親を失った代わりにキミも家族をひとり殺さないとみんな殺すぞ」とスティーブンを脅す。その日を境にスティーブンの子どもたちはわけもなく歩けなくなり、食欲もなくなり......結末やいかに?

誰かが命を落とすかも、と思いながら結末を追うのは冷や汗ものだが、ランティモス監督はそんなのお構いなしに奇妙なカメラワークとキーキー鳴る弦楽器の音で不安を煽ってくる。顔に寄りすぎたカットは長すぎるし、もっと近くで見たい!と思うものはズームアウトされすぎていて全貌がわからない。そうやって1カット1カット丁寧に私たちを怯えさせるランティモス監督にはもうヤラレタ!としか言いようがない。

現在公開中の『哀れなるものたち』は「感動に満ちた作品」だとどこかに紹介されていた。原作はアラスター・グレイの著書らしいが、持ち前の奇妙さはどう姿を現すのか、あるいは現さないのか。本作を観たあとだと余計に気になる。ヴェネチア国際映画祭では金獅子賞を受賞済み。ますます目が離せないヨルゴス・ランティモスなのである。

(文/鈴木未来)

« 前の記事「もやもやレビュー」記事一覧次の記事 »

BOOKSTAND

BOOK STANDプレミアム