もやもやレビュー

修道女たちもフツーの女の子な訳で 『天使たちのビッチ・ナイト』

天使たちのビッチ・ナイト [DVD]
『天使たちのビッチ・ナイト [DVD]』
アリソン・ブリー,デイヴ・フランコ,オーブリー・プラザ,ケイト・ミクーチ,ジョン・C・ライリー,ジェフ・ベイナ
アメイジングD.C.
商品を購入する
>> Amazon.co.jp
>> HMV&BOOKS

サンダンス映画祭に出品された異色作。タイトルにギョッとしないで欲しいのは、あくまでも原題が『THE LITTLE HOURS(真夜中すぎ)』だからである。

舞台は中世ヨーロッパ。緑深き森のなかにひっそりと建つ修道院。そこには訳ありの不良修道女たちが暮らしていた。お祈りやお勤めに忙しく過ごす昼間はさておき、その裏側では、父親の見栄で修道院に押し込まれていたり、修道院を抜け出して不可解な行動をとってみたり、馬鹿騒ぎをしたり。女子高的なノリのこの修道女たち、なんだか妙にイマっぽいのである。

そんな彼女たちの前に、修道院の小間使いとして雇われた男が現れる(もちろん美男子)。規則や規範に縛り付けられていたギャルたちの一揆が起こる。だって、神に仕える身である修道士も、真夜中/THE LITTLE HOURSは普通の女の子なのですから。

下ネタあり、ギャグもあり。でも不思議と下品すぎないのは14世紀の古典(デカメロン/ジョバンニ・ボッカッチョ)を下敷きにしているからなのだろうか。それとも清楚に見える修道服マジックに騙されているのだろうか。

(文/峰典子)

« 前の記事「もやもやレビュー」記事一覧次の記事 »

BOOKSTAND 映画部!

BOOKSTAND

BOOK STANDプレミアム