
-
その"絆"は美しいか、それとも歪んでいるか『九月と七月の姉妹』
この作品は、史上最年少でブッカー賞候補となった作家デイジー・ジョンソンによる『九月と七月の姉妹』(原題:Sisters)に着想を得て制作された作品です。
9/ 2 (Tue)-
-
【無観客! 誰も観ない映画祭 第47回】『マッド・ハイジ』
今月も開幕しました。「無観客! 誰も観ない映画祭」。今月の作品は、『アルプスの少女ハイジ』をR指定バイオレンスアクションとして実写化した『マッド・ハイジ』。シーサーペン太さんがお届けします。
9/ 1 (Mon)-
-
『ヴェノム:ザ・ラストダンス』が描く愛すべき異形のバディ
2024年公開の『ヴェノム:ザ・ラストダンス』は、トム・ハーディ演じるエディ・ブロックとヴェノムの最後の戦いを描き、アクションだけでなく、ロードムービー的な要素も織り交ぜた、ワイルドで痛快な作品となっています。
8/29 (Fri)-
-
テロの衝撃、その瞬間エレベーター内では何が?『ナインイレヴン 運命を分けた日』
チャーリー・シーンやウーピー・ゴールドバーグといった豪華キャストが出演する『ナインイレヴン 運命を分けた日』は、2001年9月11日にワールドトレードセンターのエレベーターに閉じ込められた5人の運命を描いたドラマです。
8/29 (Fri)-
-
運転への恐怖心を煽られる『お!バカんす家族』
『お!バカんす家族』(2015)は、レンタカーでバカンスに出かける家族が主人公のコメディ映画。友人一家の不必要なまでにスキンシップが激しい様子を見て、家族の絆が薄れている気がしてしまったお父さんが......
8/27 (Wed)-
-
テロの衝撃、その瞬間エレベーター内では何が?『ナインイレヴン 運命を分けた日』
チャーリー・シーンやウーピー・ゴールドバーグといった豪華キャストが出演する『ナインイレヴン 運命を分けた日』は、2001年9月11日にワールドトレードセンターのエレベーターに閉じ込められた5人の運命を描いたドラマです。
8/26 (Tue)-
-
『月刊予告編妄想かわら版』2025年09月号
毎月下旬頃に、翌月公開の映画を各週一本ずつ選んで、その予告編を見てラストシーンやオチを妄想していく碇本学さんによる『月刊妄想かわら版』!2025年9月号は映画『テレビの中に入りたい』など4作品の予告編から妄想します。
8/25 (Mon)-
-
理想的な教師像が見られます!『奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ』
事実は小説より奇なり。最近実話ばかり好んで見ている理由です。本作は不思議というわけではありませんが、感動し、ただただすごいな(語彙力...)と思わされたお話です。
8/22 (Fri)-
-
『ワン・モア・ライフ!』をみて、大事な人との関係について考えた。
もし死後にロスタイムがあるとしたらどうしますか? 本作は、思いがけず人生のロスタイムを手に入れた中年男性パオロが、リアルタイムで残された時間を家族との関係修復に奔走するドタバタコメディです。
8/21 (Thu)-
-
"ドリーム"の持つ音の響きとは。『ドリーム・ホース』
"ドリーム・ジャンボ""アメリカンドリーム"など、"ドリーム"の持つ音の響きには、夢を見させてくれるようなワクワクがあると思います。タイトルの『ドリーム・ホース』も同様でした。
8/20 (Wed)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年9月2日
- もやもやレビュー
- その"絆"は美しいか、それとも歪んでいるか『九月と七月の姉妹』
-
-
-
- 2025年9月1日
- もやもやレビュー
- 【無観客! 誰も観ない映画祭 第47回】『マッド・ハイジ』
-
-
-
- 2025年8月29日
- もやもやレビュー
- 『ヴェノム:ザ・ラストダンス』が描く愛すべき異形のバディ
-
-
-
- 2025年8月28日
- 金正恩の母・高容姫 大阪で育ち北朝鮮に渡った、その生涯を追う
- 北朝鮮の最高指導者、金正恩総書記の母である「高容...
-
-
-
- 2025年8月26日
- 人生の本番で役に立つ教育とは? 学術論文で明らかになった信頼性の高い"教育効果"
- 子どもを持つ親であれば、「将来につながる教育とは...
-
-
-
- 2025年8月22日
- 疲れが抜けない40代へ 一流トレーナーがすすめる"無意識の緊張"を解く「脱力スキル」
- 「寝ても疲れがとれない」「常に身体のどこかが痛い...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧