
2016年
-
第52回 <怪獣ブーム50周年企画 PART-5> 『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』
今月の怪獣酋長は、怪獣ブーム50周年企画のPART-5! 『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』をお届けします。モスラのことが気になりすぎる一本です!
12/ 5 (Mon)-
-
第51回 『怪獣王ゴジラ』
11月3日はゴジラの日!? 怪獣酋長・天野ミチヒロさんが勝手に制定したゴジラの日を、みんなでゴジラを観て祝おう!!
11/ 3 (Thu)-
-
第50回 『U.F.O.仮面ヤキソバン 怒りのあげ玉ボンバー』
今月の怪獣酋長は、約20年ぶりにまさかの復活を果たしたU.F.O.仮面ヤキソバン!の、まさかの映画版。ほんとにあったんです!
10/ 4 (Tue)-
-
第49回<怪獣ブーム50周年企画 PART-4>『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』
今月の怪獣酋長は、久々の怪獣ブーム50周年企画! シン・ゴジラと進撃の巨人好きは、絶対に見るべき一本。『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』です。
9/ 1 (Thu)-
-
第48回 『リトルショップ・オブ・テラーズ』
いよいよ8月5日からリオ五輪が開幕ですね! 今回の怪獣酋長は「色々と心配なリオ五輪に便乗して」ブラジル産のホラーコメディ映画を紹介します。
8/ 2 (Tue)-
-
第47回 『禁断の不倫殺人鬼 虐殺仮面』
食傷気味になるほどゲス不倫騒動が続いた2016年上半期。今月の怪獣酋長は、不倫殺人鬼! あまり調子に乗っていると「アイツ」がやってくるぞ......。
6/30 (Thu)-
-
第46回 『ゲロゾイド』
今月の怪獣酋長は! イタリア産の汚タイトルなゾンビ映画。ゾンビ映画の第一人者に「何が起きているのかサッパリわからない」と評された逸品です。
6/ 2 (Thu)-
-
第45回 <怪獣ブーム50周年企画 PART-3> 『大魔神』
今月の怪獣酋長は、怪獣ブーム50周年企画第3弾! 怪獣ブームを支えた名作『大魔神』です。愛とトリビア満載で、その魅力をお伝えしています。
5/ 3 (Tue)-
-
第44回 『クリッター3』
おっす!今月の怪獣酋長は! ついにオスカーを受賞したレオ様が「触れて欲しくない」らしい(?)デビュー作(『グレムリン』便乗作)をご紹介します!
4/ 9 (Sat)-
-
第43回 <怪獣ブーム50周年企画 PART-2> 『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』
ウルトラシリーズ第1作『ウルトラQ』が放送開始から50年。そんな怪獣ブーム50周年を記念して、怪獣酋長・天野ミチヒロさんが渦中にあった作品の数々をご紹介します。第2回は、ガメラシリーズの異色作『ガメラ対バルゴン』!
3/ 4 (Fri)-
-
第42回 <怪獣ブーム50周年企画 PART-1> 『怪獣大戦争』
ウルトラシリーズ第1作『ウルトラQ』が放送開始して、今年で50年。そこで、怪獣ブーム50周年を記念して、怪獣酋長・天野ミチヒロさんが渦中にあった作品の数々をご紹介します。記念すべき第一回は、なんとゴジラが「シェー」した『怪獣大戦争』です。
2/ 1 (Mon)-
-
第41回 『ザンゴリラ』
新年の怪獣酋長は、申年ということで、猿系のマイナー怪獣怪人映画からスタート!
1/ 5 (Tue)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年4月1日
- もやもやレビュー
- 自主映画のほうが万人受けする時代『侍タイムスリッパー』
-
-
-
- 2025年3月31日
- もやもやレビュー
- ニュースを見ていると頭をよぎる『合衆国最後の日』
-
-
-
- 2025年3月28日
- もやもやレビュー
- シンデレラストーリーの裏に潜む"現実"『ANORA アノーラ』
-
-
-
- 2025年4月1日
- 【「本屋大賞2025」候補作紹介】『生殖記』――語り手はオスの「○○」! いまだかつてない視点が提示する新たな時代の価値観とは?
- BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025...
-
-
-
- 2025年3月27日
- 【「本屋大賞2025」候補作紹介】『spring』――稀代の舞踊家にして振付家。ひとりの天才を多角的な視点から描いた長編バレエ小説
- BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025...
-
-
-
- 2025年3月25日
- 【「本屋大賞2025」候補作紹介】『死んだ山田と教室』――事故死した山田が教室のスピーカーから蘇った!? 笑いとせつなさが輝く青春小説
- BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧