
2024年3月
-
鬼才アルフレッド・ヒッチコックがつくるドンデン返し『レベッカ』
数々の名作を世に出してきた鬼才アルフレッド・ヒッチコック。『めまい』『サイコ』『鳥』などたくさんの素晴らしい作品の中でも、私のお気に入り『レベッカ』(1940年)を今回はご紹介。
3/29 (Fri)-
-
シングルマザーを追い詰めたものは何か『子宮に沈める』
2010年、実際に大阪で起きた二児餓死事件。これをモデルに作られた『子宮に沈める』は、「見た後に落ちる映画」という声がネットで多くありましたが......
3/28 (Thu)-
-
孤独な男と女の美しさと悲しさ 『トニー滝谷』
生まれもって孤独を選んできた男が、それを忘れさせてくれる人と出会い、愛し合う。しかし早すぎる死がふたりをわかち、ふたたび孤独に突き落とされる...。
3/22 (Fri)-
-
ノンフィクションを原作としながら脚色過程も描く入れ子構造映画『アダプテーション』
ライターのスーザン・オーリアンは、新聞記事で知ったジョン・ラロシュという人物の密着取材を始める。ラロシュは極めて珍しい多数の蘭を不法に採取し裁判沙汰となっていた。
3/21 (Thu)-
-
これまでの登場人物が一新! 豪華俳優が出演した『スパイラル:ソウ オールリセット』
過去に出てきたあの人が......! と同シリーズならではのサプライズが全くない本作。過去作品全く知らないけど、『ソウ』ワールドに浸ってみたいという方にはおすすめです。
3/19 (Tue)-
-
なりすましの天才が起こす惨劇『リプリー』
地味な青年が、大富豪の青年になりすましたことから、どんどん衝撃的な展開になっていく本作。オープニング・クレジットシーンから目が離せませんでした。
3/15 (Fri)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年9月17日
- もやもやレビュー
- 『耳をすませば』を高校生男子3人で観に行ったときの話
-
-
-
- 2025年9月16日
- もやもやレビュー
- 『ジョゼと虎と魚たち』を見て障害者の恋愛について考える
-
-
-
- 2025年9月16日
- もやもやレビュー
- ゾーイ・クラヴィッツ監督デビュー!『ブリンク・トゥワイス』が描く恐怖の"楽園"
-
-
-
- 2025年9月16日
- ワニに噛まれたら鼻を殴れ! 嘘みたいな"もしも"のときに役立つ究極のサバイバル術を学ぶ
- もしも野生の獰猛な動物と対峙しなければならなくな...
-
-
-
- 2025年9月11日
- 失敗を避けることに力を注いでいないか? 失敗を学びに変える「成長型マインドセット」の思考法
- 失敗から学ぶ――。この言葉を耳にする機会は多いが...
-
-
-
- 2025年9月9日
- 気休めや迷信は一切なし! 科学的根拠に裏付けされた誰にでもできる「元気になる方法」
- 「やらなきゃいけないのにやる気が出ない」「なんと...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧