
2017年7月
-
閉所恐怖症、体験映画。『デビル』
10人に1人が発症するといわれている閉所恐怖症、一体どんな症状が起こり、どんな気持ちになるのだろうか? なんて疑問に思った方や、自分はもしかして閉所恐怖症なのかもしれないと疑っている人に観て欲しい作品です。
7/27 (Thu)-
-
なりすましは意外と簡単!?『アイ・アム・キューブリック!』
オンライン上での恋愛が珍しくなくなって来た現代だからこそ、なりすましは意外と簡単になったのかもしれません。しかし、1990年代のロンドンでは、5年間もあの有名監督スタンリー・キューブリックになりきりったオッサンがいたんです。
7/26 (Wed)-
-
奇妙な夢を見たら、とりあえずググれ。『マップ・トゥ・ザ・スターズ』
夢と同じくらい奇妙で意味を知りたくなる映画『マップ・トゥ・ザ・スターズ』をご紹介します。
7/21 (Fri)-
-
『女刑事RIKO 聖母の深き淵』怒涛のご都合主義がオツムを痺れさせる
ケインズは穴を掘って埋めても経済が回ると説いたが、この映画も公共事業か何かなのだろうか。制作は1998年と、不景気ド真ん中だったので、多分そうに違いない。
7/14 (Fri)-
-
『何者』SNS隆盛による就活の地獄化に震える
朝井リョウ原作である本作は大学生の就職活動を軸とした内容だ。無事、就職をした人間も内定が取れず図らずもノージョブ生活を満喫している人間も「就活」と聞けば大半は思い出したくない記憶ではないだろうか。
7/13 (Thu)-
-
『ヘルタースケルター』逃れられない美への虚栄心に心が冷える
岡崎京子の原作漫画を蜷川実花が監督し、沢尻エリカのヌードシーンなどで話題を集めた本作を今更紹介するのはネタの鮮度としていかがなものかと思うが、別に映画の世界観やら作品の質について語る訳ではない。
7/12 (Wed)-
-
『キラーコンドーム』コンドームから見えるお国柄
おそらく監督は、様々な皮肉をB級映画というオブラートに包んだと思われるが、そういう真面目な話を本作でしたところでどうしようもない。問題はコンドームの存在だけである。
7/11 (Tue)-
-
リズムをとるように人生を。『追憶と、踊りがながら』
まず最初に、タイトルが素敵だな、と思った。『追憶と、おどりながら』。原題を調べてみると、『LILTING』。この単語には、踊る、弾む、やさしくリズムをとるという意味があるという。
7/ 7 (Fri)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年8月12日
- もやもやレビュー
- 結婚に不安を抱える女性が行き着く先は『迷い婚 -全ての迷える女性たちへ-』
-
-
-
- 2025年8月8日
- もやもやレビュー
- あなたは獣人を育てられるか 『LAMB/ラム』
-
-
-
- 2025年8月7日
- もやもやレビュー
- 奪われた声、消えない記憶──沈黙に抗う実話『アイム・スティル・ヒア』
-
-
-
- 2025年8月12日
- 地震も台風も怖くない! 古代日本建築に宿る"超高度な技術と智慧"とは?
- 古い時代に建立された神社仏閣や大仏を見て、「一体...
-
-
-
- 2025年8月8日
- なぜ人間だけが「性」に振り回されるのか "進化生物学"から読み解く人間の「愛」
- 社会的価値とされる「信頼」や「協力」もまた、進化...
-
-
-
- 2025年8月6日
- 公共施設が20年で崩壊!? 国家レベルで進む「ファスト建築」の流れ
- 私たちが日ごろからよく目にする「ファスト」という...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧