ニュース
ブックスタンド ニュース~旬の出版ニュースから世の中を読み解く~
【下北沢の本屋B&B イベントアーカイブ配信中】
下北沢の本屋B&Bで開催したイベントのうちいくつかのアーカイブ動画を販売しています。
http://bookandbeer.com/news/eventarchive-2/
それぞれに期間を設けておりますので、お見逃しなく。
BOOKSTAND 出版ニュース
-
- 2025年11月7日
- 伊藤亜和×原カントくん「"美しい"ってなんだろう? ~Beauty&Books&Beer」開催
- 11月19日から25日までの7日間、原宿・表参道エリアを舞台に、化粧品業界内外の共創によって最新のビューティ体験を提供するイベント『Tokyo Beauty ... 記事を見る »
-
- 2025年11月6日
- 「不毛な時間」を「豊かな時間」に変える アドラー心理学×コーチング【3つの問い】で人生が動き出す!?
- 「SNSを一瞬だけ見るつもりが、気づけばいつの間にか1時間......」「早く帰ろうと思っていたのに、今日も残業コース」「パートナーと毎回、同じ原因で言い合い... 記事を見る »
-
- 2025年11月4日
- がん、認知症、糖尿病、うつ病――あらゆる病や不調に取り入れたい生活習慣のコツ
- 追いきれないほど多くの情報が飛び交っている現代。自身の健康のために「何を選べばいいのか」「何を信じればいいのか」と、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。... 記事を見る »
-
- 2025年10月30日
- 親の介護を逃れた兄弟姉妹が相続を独占!? 裁判経験者が語る"介護と相続で損をしない心得"
- 超・高齢化社会を突き進んでいる日本。子どもたちが協力し合って老いた親を支えていくのは理想の姿ではありますが、現実は子どものうちの誰かが引き取って世話をする形が... 記事を見る »
-
- 2025年10月28日
- 歌舞伎町で"都市の再野生化"を問う3日間 会田 誠、菊地成孔、伊東豊雄らが集結
- 絵画、写真、立体、パフォーマンス、インスタレーション、都市計画まで。現代社会が抱える矛盾に真正面から向き合ってきた現代美術家・会田 誠さん。同氏がかつて歌舞伎... 記事を見る »
NHK テキストVIEW
-
- 2022年3月22日
- 人気のスパイスカレーが簡単に! びん調理でキーマカレー
- びんにひき肉とスパイス、みじん切りにした野菜を入れて加熱すれば、沸騰... 記事を見る »
-
- 2022年3月21日
- 使い方いろいろ! びん調理で五目のもと
- 干ししいたけやにんじん、油揚げなどが入った五目煮は、つくっておくと混... 記事を見る »
-
- 2022年3月19日
- 酒かすの上手な使い方、ご存じですか?
- 京都の老舗料亭の3代目、村田吉弘(むらた・よしひろ)さんの連載「だし... 記事を見る »
-
- 2022年3月17日
- 白いワタを食べる珍しいフルーツ、日向夏
- 旬のフルーツは、味わいはより甘く、みずみずしく、種類もどんどん増えて... 記事を見る »
-
- 2022年3月16日
- カッテージチーズをびんでつくろう
- 材料を詰めてびんごと煮るだけの「びん調理」で、カッテージチーズをつく... 記事を見る »
人気記事ランキング
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧
-
-
- 2025年11月7日
- もやもやレビュー
- 不安症と不思議な旅『ボーはおそれている』
-
-
-
- 2025年11月6日
- もやもやレビュー
- 『モンテ・クリスト伯』愛と復讐が交差する、息を呑む178分
-
-
-
- 2025年11月5日
- もやもやレビュー
- 余白を歩く映画。『旅と日々』
-
