【水道橋博士のメルマ旬報について】
「水道橋博士のメルマ旬報」は新サイトとしてリニューアルしました。
これまで定期購読会員だった方は、新サイトでは「読み放題+電子書籍」に登録済みとなっております。ぜひご利用ください。
「水道橋博士のメルマ旬報」は新サイトとしてリニューアルしました。
これまで定期購読会員だった方は、新サイトでは「読み放題+電子書籍」に登録済みとなっております。ぜひご利用ください。
BOOKSTAND 出版ニュース
-
- 2021年1月25日
- ギリギリセーフ? それともアウト? ワケありタレントたちの本音を引き出す濃厚インタビュー!
- 一般人から羨望の眼差しを浴びる芸能界。テレビや誌面を通して伝わってくる輝きはまばゆく、「いつか芸能人になりたい」と憧れを抱く人も多いだろう。とはいえ芸能界は必... 記事を見る »
-
- 2021年1月21日
- 夏目漱石「君の名を忘れたのではない かき違えたのだ」愛すべき文豪たちの斬新な言い訳
- 「昨日君の所へ絵端書を出した処 小童誤って切手を貼せず 定めし御迷惑の事と存候 然し御覧の通の名画故切手位の事は御勘弁ありたし 十銭で名画を得たり時鳥」 上記... 記事を見る »
-
- 2021年1月21日
- 「2021年本屋大賞」ノミネート10作品が決定! 昨年大賞・凪良ゆう新作や加藤シゲアキ『オルタネート』など
- 書籍や読者をよく知る全国の書店員の投票によって選出される「本屋大賞」。そのノミネート作品が、1月21日(木)に「本屋大賞」公式サイト上で発表されました。 「... 記事を見る »
有料メルマガ
BOOKSTAND映画部!
-
- 2021年1月25日
- もやもやレビュー
- リアルフードサバイバル『プラットフォーム』
- 忘れられない胸糞映画となった...。(これが最大の褒め言葉になるかと) この映画の世界は私たちが普段過ごしている平坦な世界の中に存在する上級階級とその下にいる人達の生活をリアルな形で上から下の階層に分かれた「穴」のあいた建物として表現している。 記事を見る »
-
- 2021年1月22日
- もやもやレビュー
- ありふれた青春を美しい世界に昇華させる『レディバード』
- 監督グレタ・カーヴィグの撮影風景を見るのが好きだ。さらりとしたオーバーシャツを腕まくりしている時も、ワンピース姿でヘッドフォンを首に引っ掛けている時も。ジャッケット姿でノートパソコンを叩いているのもいい。 記事を見る »
-
- 2021年1月21日
- もやもやレビュー
- 苦く美しい恋と死を描く『世界一キライなあなたに』
- いかんせんダサい邦題になってしまったが、原題は「Me Before You」。ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のエミリア・クラークと、「あと1センチの恋」のサム・クラフリンによる『世界一キライなあなたに』を紹介したい。 記事を見る »