田んぼのような土も堆肥や腐葉土でフカフカになる?
 
- 腐葉土 撮影:渡辺七奈
                  
                  
	 			土をフカフカにする効果の高い堆肥ですが、田んぼのような土も堆肥や腐葉土で土壌改良することは可能なのでしょうか。恵泉女学園大学人間社会学部教授の藤田 智(ふじた・さとし)さんに聞いてみました。
* * *
水田のような粘り気のある土も、サラサラの砂のような土も、堆肥や腐葉土をたくさん入れていけば、フカフカのよい土になります。とはいえ、時間はかかります。
毎年、堆肥や腐葉土を入れていけば、少しずつ土が変化して、早ければ5年、遅くとも10年もすれば、格段によいフカフカの土になりますよ。最初は思うように育たなくても、土とともに年々よい野菜がとれるようになるでしょう。その変化を楽しむことも菜園の醍醐味です。必ずよい土になっていくので、気長にあきらめずにがんばりましょう!
■『NHK趣味の園芸 やさいの時間』2022年2月・3月号より
      
	
  
                
              * * *
水田のような粘り気のある土も、サラサラの砂のような土も、堆肥や腐葉土をたくさん入れていけば、フカフカのよい土になります。とはいえ、時間はかかります。
毎年、堆肥や腐葉土を入れていけば、少しずつ土が変化して、早ければ5年、遅くとも10年もすれば、格段によいフカフカの土になりますよ。最初は思うように育たなくても、土とともに年々よい野菜がとれるようになるでしょう。その変化を楽しむことも菜園の醍醐味です。必ずよい土になっていくので、気長にあきらめずにがんばりましょう!
■『NHK趣味の園芸 やさいの時間』2022年2月・3月号より
![NHK趣味の園芸やさいの時間 2022年 02 月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ME8fYVMiL._SL500_._SX80_.jpg) 
- 『NHK趣味の園芸やさいの時間 2022年 02 月号 [雑誌]』
- NHK出版
 
- >> Amazon.co.jp
- >> HMV&BOOKS












 
  
 
  
