なぜ体が硬くなるの?
- イラスト:Shu-Thang Grafix
柔らかい体に憧れて、何度もトライしたストレッチ。でも、そのたびに挫折して、相変わらず体は硬いまま。いくらやっても自分には無理なのかも……。そんなふうに思い込んでいる人にこそ試してほしいのが、フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一(なかの・じぇーむず・しゅういち)さんが教えるストレッチです。最初に、体が硬くなってしまう原因について教えてもらいました。
* * *
■
■Q なぜ体が硬くなるの?
■A 体を動かさないことが原因です。
体を動かさないことに慣れたら要注意
「体が硬くなるのは、年のせいだからしかたない」と思っているかもしれませんが、そうではありません。胸に手を当てて考えてみてください。若いころに比べて体を動かさなくなっていませんか? デスクワークが中心の人は、1日のうち、立ったり歩いたりする時間よりも、座っている時間のほうが長いかもしれません。そんな毎日が続いて脚の筋力が弱くなると、体を動かすのがおっくうになってしまいます。こうして、体は硬くなっていくのです。
一度硬くなると、ますます硬くなる⁉
体が硬くなるしくみを、もう少し詳しく説明しましょう。筋肉を動かせば血行がよくなり、血行がよくなると全身に栄養が行き渡りやすくなり、筋肉が落ちづらくなります。逆に血行が悪くなると、筋肉が落ちやすくなり、少ない筋肉で体を動かすことになります。すると、ただでさえ少ない筋肉に負担がかかるため、筋肉が緊張して硬くなり、痛みを感じるようになります。それによって、ますます筋肉が緊張して硬くなってしまうのです。
2017年8月30日(水) 午前10時15分 NHK総合テレビで 柔軟講座 第5回「疲れない!つまずかない!」を放送予定です。
※ニュースや地震の関連番組などにより放送を変更、休止する場合があります。
■『NHK趣味どきっ! 体が硬い人のための柔軟講座』より
* * *
■
■Q なぜ体が硬くなるの?
■A 体を動かさないことが原因です。
体を動かさないことに慣れたら要注意
「体が硬くなるのは、年のせいだからしかたない」と思っているかもしれませんが、そうではありません。胸に手を当てて考えてみてください。若いころに比べて体を動かさなくなっていませんか? デスクワークが中心の人は、1日のうち、立ったり歩いたりする時間よりも、座っている時間のほうが長いかもしれません。そんな毎日が続いて脚の筋力が弱くなると、体を動かすのがおっくうになってしまいます。こうして、体は硬くなっていくのです。
一度硬くなると、ますます硬くなる⁉
体が硬くなるしくみを、もう少し詳しく説明しましょう。筋肉を動かせば血行がよくなり、血行がよくなると全身に栄養が行き渡りやすくなり、筋肉が落ちづらくなります。逆に血行が悪くなると、筋肉が落ちやすくなり、少ない筋肉で体を動かすことになります。すると、ただでさえ少ない筋肉に負担がかかるため、筋肉が緊張して硬くなり、痛みを感じるようになります。それによって、ますます筋肉が緊張して硬くなってしまうのです。
2017年8月30日(水) 午前10時15分 NHK総合テレビで 柔軟講座 第5回「疲れない!つまずかない!」を放送予定です。
※ニュースや地震の関連番組などにより放送を変更、休止する場合があります。
■『NHK趣味どきっ! 体が硬い人のための柔軟講座』より
- 『体が硬い人のための柔軟講座 (趣味どきっ!)』
- NHK出版
- 1,437円(税込)
- >> Amazon.co.jp
- >> HonyaClub.com
- >> LawsonHMV