安全対策を講じて楽しく使おう

迷惑メールの例。
スマホには、連絡先やメール、写真など、たくさんの情報が保存されます。標準的な使い方をしていれば、過度に恐れる必要はありませんが、油断は禁物。第三者に情報を盗み見られたり、個人情報を漏えいさせたりしないように、安全対策を講じておきましょう。スマートフォン/携帯ジャーナリストの石川 温(いしかわ・つつむ)さんが4つの方法を紹介します。

* * *


■迷惑メールは無視しよう!

右上のような迷惑メールが届いたら、すぐに削除しましょう。返信したり、本文中にある項目をタップすると、あなたの情報が漏れて、予期せぬ被害に遭うおそれもあります。

■個人情報の入力は慎重に!

電話番号、メールアドレス、クレジットカード情報などの入力を求められた場合は、それが安全なホームページなのかをしっかり確認。また、公衆無線LANへの接続時には、絶対に個人情報を入力しないようにしましょう。
 

■紛失時に不正に使われないようにロックしよう!

iOS のスマホは、「設定」→「Touch ID とパスコード」で、指紋認証、またはパスコードを入力しないとロックを解除できないように設定できます。
Android のスマホは、「設定」→「セキュリティ」で、指紋認証またはパスコードを入力しないとロックを解除できないように設定できます。

■セキュリティアプリを使うと、より安心!

各携帯電話会社がAndroid向けに、危険なサイトやアプリを避けて、スマホを安全に使うためのアプリを提供しています。契約時に加入したオプションによっては、追加料金不要で利用できる場合もあります。なお、iOS は専用の電子ストアからしかアプリをダウンロードできない仕様なので、過度に心配する必要はありません。
■『NHK趣味どきっ! はじめてのスマホ バッチリ使いこなそう(アンコール放送)』より

NHKテキストVIEW

はじめてのスマホ バッチリ使いこなそう(趣味Do楽 2016年6・7月の再放送) (趣味どきっ!)
『はじめてのスマホ バッチリ使いこなそう(趣味Do楽 2016年6・7月の再放送) (趣味どきっ!)』
NHK出版
1,188円(税込)
商品を購入する
>> Amazon.co.jp
>> HonyaClub.com
>> LawsonHMV

« 前のページ | 次のページ »

BOOK STANDプレミアム