お弁当のご飯は○○を入れて炊くと傷みにくい!

- 梅干しを入れて炊くと傷みにくいので、お弁当のご飯にもおすすめ。撮影:野口健志
 
                  
                  
	 			今月の『NHK きょうの料理ビギナーズ』の放送は「達人直伝 夏の麺と丼」。丼物のご飯にはひと工夫加えると、ぐっとおいしくいただけます。お弁当にも応用できるコツを高木ハツ江さんに教えてもらいました。(料理監修:秋山能久)
* * *
たれや煮汁をかける丼物のご飯は、少し堅めに炊き上げると、仕上がりがべチャッとしません。また、炊くときにしょうが汁や昆布、少量の酒、梅干しなどを入れれば、ほんのり風味が加わり、暑い夏でもおいしく食べられます。
■『NHKきょうの料理ビギナーズ』2016年7月号より
      
  
                
              * * *
たれや煮汁をかける丼物のご飯は、少し堅めに炊き上げると、仕上がりがべチャッとしません。また、炊くときにしょうが汁や昆布、少量の酒、梅干しなどを入れれば、ほんのり風味が加わり、暑い夏でもおいしく食べられます。
■『NHKきょうの料理ビギナーズ』2016年7月号より
![NHKきょうの料理ビギナーズ 2016年 07 月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IvNz%2BEwdL._SL100_.jpg)
- 『NHKきょうの料理ビギナーズ 2016年 07 月号 [雑誌]』
 - NHK出版 / 514円(税込)
 - >> Amazon.co.jp
 


