- 『第二回 新・午前十時の映画祭 プログラム (キネ旬ムック)』
- キネマ旬報社
- キネマ旬報社
- 900円(税込)
- >> Amazon.co.jp
- >> HonyaClub.com
- >> HMV&BOOKS
honto
こんにちは。今日は、お知らせです!
映画黄金時代に作られた国内外の名作をセレクトし、1年にわたりデジタルでの連続上映を行っている「第二回 新・午前十時の映画祭 デジタルで甦る永遠の名作」(2014年4月5日~2015年3月20日)。
その一環として、2015年2月7日(土)~2月20日(金)にデジタル上映される『飢餓海峡』。内田吐夢監督初の現代劇であり、昨年末に永眠された高倉健さんも出演している名作です。
本作の上映を記念して、公開当時に東映宣伝部に在籍して、作品の宣伝に大きく携わった「惹句師」関根忠郎さんのトークイベントが開催されます。
関根さんは、60〜90年代の東映作品の宣伝コピーを一手に担った、日本唯一の惹句師(=映画宣伝用のコピーライター)。聞き手は、本サイトでも連載してくださっている映画ジャーナリストの斉藤守彦さんが務めます。(斉藤さんが関根さんの著書『関根忠郎の映画術』について書いたコラムはこちら) 『飢餓海峡』にまつわる、当時の宣伝裏話などが語られる、貴重なイベントです。『飢餓海峡』ラバーはもちろんですが、宣伝やコピーの仕事に興味がある人も必見です!
詳細は下記。
***
≪第二回 新・午前十時の映画祭≫
『飢餓海峡』デジタル版公開記念イベント
惹句師・関根忠郎氏トークショー
(聞き手:斉藤守彦氏)
日時:2月8日(日)13時半頃から
※10時からの上映終了に合わせて
場所:シネマ・ツー 1階カフェスペース
東京都立川市曙町2ー42ー26(JR立川駅より徒歩6分、多摩モノレール立川北駅より徒歩2分)
『飢餓海峡』は2月7日(土)〜20日(金)の期間、シネマ・ワンほかで連日朝10時から上映されます。その他の上映劇場はこちらでご確認ください。