ディボット跡にボールが……この状況で絶対にやってはいけないこと

ボールが芝より低い位置にあり、しかもベアグラウンド(地面がむき出しの場所)。ダフりやすいライの代表格だ。トップめの意識でボールを前に運ぼう。撮影:高木昭彦
コースでは、思わぬトラブルに遭遇します。そして大叩きにつながるいやなショット。でも大丈夫。コツさえ分かれば意外と簡単なんです。本稿では代表的な5つのトラブルから「ディボット跡」の対処法を、ツアープロコーチの谷 将貴(たに・まさき)さんがレッスンします。なおトラブルショットは、攻めるだけでなく避けるという辛抱強さも時には必要。「男気と勇気は別物」ということを、くれぐれもお忘れなく。

* * *


■絶対にダフらない構えでフェースを返さずトップめに打つ

ドライバーがナイスショットしたのにディボット跡にボールが入っていた。こんな経験をしたことのある方は多いと思います。
攻略のポイントは、ディボット跡で絶対にやってはいけない“ダフリ”の防止。この状況でのダフリは前にほとんど飛ばず、最悪の結果となります。一方トップはかなり球が前進してくれますので、次打でリカバリーもしやすくなります。
絶対ダフらないためには、少しだけトップめに打っていきます。イメージとしては、ボールの赤道(中央)のすぐ下にリーディングエッジが当たる感じです。
アドレスは、左足60対右足40の左足体重。そして左足に軸を設定し、左足体重のまま軸を中心に体を回します。左足に軸を設定することで、ダウンスイングで右肩が大きく下がらず、ダフりにくくなります。またボール位置は通常より右寄りにセット。これもダフりにくくする工夫です。
グリップは短く握ります。ボールは少し右寄りですが、いつも通りグリップは左太もも内側で、ハンドファーストに構えます。
そしてフルスイングせず、スリークォータースイングでミート率を重視します。フォロースルーで意識的にリストターンを抑え、フェースを返さないよう振り抜きます。
ボールがディボット跡のどの位置にあっても同じ、この打ち方で対応します。
■『NHK趣味どきっ! 今どきっ! ゴルフはシンプル&スタイリッシュ』より

NHKテキストVIEW

今どきっ!  ゴルフはシンプル&スタイリッシュ―美しくなることは強くなること (趣味どきっ!)
『今どきっ! ゴルフはシンプル&スタイリッシュ―美しくなることは強くなること (趣味どきっ!)』
NHK出版
1,188円(税込)
商品を購入する
>> Amazon.co.jp
>> HonyaClub.com
>> LawsonHMV

« 前のページ | 次のページ »

BOOK STANDプレミアム