文字列は「中心線串刺し法」で美しく

「罫線(けいせん)入りのノートの2列分を使い、真ん中の罫線を中心線のガイドにして練習するのがおすすめ。慣れると罫線なしでも中心線のそろった文や文書を書けるようになりますよ!」と青山さん。
筆ペンで書く文字列を美しく見せるには、中心をそろえて書くことが大切です。横浜国立大学教育人間科学部教授で書家・美文字研究家の青山浩之(あおやま・ひろゆき)さんが「中心線串刺し法」を伝授します。

* * *

右の文と左の文は、実は同じ文字を使っています。では何が違うかと言うと、中心線がまっすぐそろっているか否か。右はまっすぐそろっていて読みやすいですが、左は中心線が蛇行していて読みづらく、美しく見えません。
筆ペン文字の応用ルールひとつめは、この中心線を「串刺し」のようにまっすぐ通すというもの。名付けて「中心線串刺し法」です。
どれほど美しい文字を書いても、文字列の中心がそろっていなければ、文書として美しく見えません。中心線をそろえて書く練習をして、中心線串刺し法をマスターしましょう。

■文字の「外形」の中心をそろえる

文字列の中心をそろえるためには、ひとつひとつの文字の中心をおでんの串で刺すように、1本のライン上に並べて書くようにします。中心が分かりやすい文字もありますが、分かりにくい文字の場合は文字の「外形」を意識することが大事。外形とは、文字のおおまかな形のこと。四角形や三角形といった図形でとらえると、中心が明確になり、「串刺し」のイメージが湧きやすいのです。
下の例で言えば、「山の四季」の「山」の外形は△、「の」の外形は○、「四」は、「季」は◇です。それぞれの文字を外形に置き換えると、中心をそろえやすくなります。

■『NHKまる得マガジン ルールを覚えて美しく! 今から始める筆ペン』より

NHKテキストVIEW

ルールを覚えて美しく! 今から始める筆ペン (NHKまる得マガジン)
『ルールを覚えて美しく! 今から始める筆ペン (NHKまる得マガジン)』
NHK出版 / 617円(税込)
>> Amazon.co.jp   >> HonyaClub.com  >> エルパカBOOKS

« 前のページ | 次のページ »

BOOK STANDプレミアム