専門家直伝!しょうがの下ごしらえ&栗を手軽に楽しむコツ
- 撮影:渡辺七奈
旬を迎えた秋冬野菜をよりおいしく、便利に、栄養を引き出しながら賢く使いこなしましょう。医学博士で管理栄養士の本多京子(ほんだ・きょうこ)さんと、シェフから教わったコツをご紹介します。
* * *
■しょうがの皮むきはスプーンで! すりおろしはおろし金にアルミ箔を
しょうがは皮近くに香りや栄養成分が多く含まれているので、汚れや傷など気になる部分をこそげるぐらいにし、できるだけ皮は薄くむきましょう。スプーンを使ってこそげ取ると、包丁でむくよりも薄くむくことができます。
また、すりおろすときに、おろし金の表面にアルミ箔をかぶせておくと、目に詰まらないので、しょうががきれいに取れて、あとかたづけもラクです。保存は1かけずつラップで包み、保存袋に入れて冷凍。使うときは1~2分間おけばすりおろしたりみじん切りもできます。
■香ばしくてホクホク! お手軽焼き栗を楽しんで
旬にはぜひ食べたい栗ですが、皮むきや下ごしらえが面倒、という方も多いでしょう。そんなときは、焼き栗がおすすめです。栗に切り目を入れて焼くだけで、簡単に皮がむけて、ホクホク甘い焼き栗がたのしめます。栗は破裂防止のために、包丁の根元部分の角を使って、しっかり深く切り目を入れておきましょう。魚焼きグリル、オーブントースターならそのまま、フライパンならふたをして焼いてください。熱いので、くれぐれもやけどに注意して。
■『NHK趣味どきっ!カラダ喜ぶベジらいふ 秋冬コレクション』より
* * *
■しょうがの皮むきはスプーンで! すりおろしはおろし金にアルミ箔を
しょうがは皮近くに香りや栄養成分が多く含まれているので、汚れや傷など気になる部分をこそげるぐらいにし、できるだけ皮は薄くむきましょう。スプーンを使ってこそげ取ると、包丁でむくよりも薄くむくことができます。
また、すりおろすときに、おろし金の表面にアルミ箔をかぶせておくと、目に詰まらないので、しょうががきれいに取れて、あとかたづけもラクです。保存は1かけずつラップで包み、保存袋に入れて冷凍。使うときは1~2分間おけばすりおろしたりみじん切りもできます。
■香ばしくてホクホク! お手軽焼き栗を楽しんで
旬にはぜひ食べたい栗ですが、皮むきや下ごしらえが面倒、という方も多いでしょう。そんなときは、焼き栗がおすすめです。栗に切り目を入れて焼くだけで、簡単に皮がむけて、ホクホク甘い焼き栗がたのしめます。栗は破裂防止のために、包丁の根元部分の角を使って、しっかり深く切り目を入れておきましょう。魚焼きグリル、オーブントースターならそのまま、フライパンならふたをして焼いてください。熱いので、くれぐれもやけどに注意して。
■『NHK趣味どきっ!カラダ喜ぶベジらいふ 秋冬コレクション』より
- 『カラダ喜ぶベジらいふ 秋冬コレクション (NHK趣味どきっ!)』
- 本多 京子
- NHK出版
- 1,210円(税込)
- >> Amazon.co.jp
- >> HonyaClub.com
- >> HMV&BOOKS