-
プロレスラー出演シリーズ:沈黙のロッキー山脈! スティーブ・オースチン『ザ・ハンティング』
元プロレスラーの映画スターといえば、ザ・ロックことドウェイン・ジョンソンがパッと浮かびますが、ロック様より先にWWEで一時代を築いていたストーンコールド・スティーブ・オースチンも忘れずに!
1/23 (Wed)-
-
マンネリ? ベタ? 否!ホラーもプロレスも「お約束」がやっぱり正義です
サム・ライミのお約束がいっぱいの『スパイダーマン』後の純ホラー。でもプロレスは、ホラー映画以上にお約束が幅を利かせる世界なのだ!
1/15 (Tue)-
-
まるでWWEみたいな人生を駆け抜けた、ある男の物語
コメディアンと呼ばれることを拒否し、最期の時まで独自の哲学を貫いた男の生涯を綴った『マン・オン・ザ・ムーン』(1999)。その破天荒な生き様はまるで"ひとりWWE"のようでした。
1/ 1 (Tue)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年5月9日
- もやもやレビュー
- 史上最強の大学映画である。『ドレミファ娘の血は騒ぐ』
-
-
-
- 2025年5月7日
- もやもやレビュー
- トム・ハンクス監督、ひと夏の一発屋バンド物語 『すべてをあなたに』
-
-
-
- 2025年5月6日
- もやもやレビュー
- シリーズ3作目は大冒険!『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
-
-
-
- 2025年5月9日
- 動物の"生きざま"には明日を生きるヒントがある! 学校では教えてくれない「すごい動物学」
- 私たち人間と動物は、切っても切り離せない関係だ。...
-
-
-
- 2025年5月7日
- 40代50代にも転機は訪れる? 不安を抱える中年たちに贈る偉人たちの「遅咲きの人生」
- 仕事に家庭にと懸命に走り続けてきたが、中年に差し...
-
-
-
- 2025年5月2日
- 「5教科を教えない学習教室」代表が伝える、自分にとっての"アタリガチャ"を引く生き方のヒント
- 近年、「ガチャ」という言葉がいろいろな場所で使わ...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧