
2013年12月
-
第24回 辞書の完成がゴールでなく、日々の楽しみの積み重ねがゴール。 超真面目な主人公がつかんだ幸運の軌跡。〜『舟を編む』
「私たちは結局、ありもしない未来のことなど考えずに、いまこの瞬間、一瞬一瞬を死にものぐるいで生きるほかないのです」 二階堂武尊氏の仏教×映画コラム24回目!!
12/29 (Sun)-
-
第23回 重税前に話題の「倍返し俳優」に倹約を学ぶ 〜『武士の家計簿』
二階堂武尊氏の仏教×映画コラム、第23回は堺雅人主演の異色の時代劇(監督は森田芳光)。モノの倹約だけでなく、知識の倹約もけっこういいものみたいです。
12/8 (Sun)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年4月7日
- もやもやレビュー
- 学ぶ幸せをかみしめる『バーラ先生の特別授業』
-
-
-
- 2025年4月4日
- もやもやレビュー
- 【無観客! 誰も観ない映画祭 第42回】『地獄の警備員』
-
-
-
- 2025年4月3日
- もやもやレビュー
- 歴史に翻弄された家族の物語から考える韓国の歴史『1980 僕たちの光州事件』
-
-
-
- 2025年4月7日
- 【「本屋大賞2025」候補作紹介】『人魚が逃げた』――銀座に現れた王子様の正体は一体......!? 現実とフィクションが巧みに交錯する5つの物語
- BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025...
-
-
-
- 2025年4月3日
- 【「本屋大賞2025」候補作紹介】『成瀬は信じた道をいく』――滋賀が生んだ最強ヒロインが帰って来た! ファン待望のシリーズ2作目
- BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025...
-
-
-
- 2025年4月1日
- 【「本屋大賞2025」候補作紹介】『生殖記』――語り手はオスの「○○」! いまだかつてない視点が提示する新たな時代の価値観とは?
- BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2025...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧