
伊藤直樹氏
近年減少を続けているミニシアター系映画の観客数。特に若い層での減少が顕著といわれるなか、良質な映画作品との出会いのきっかけになりそうなトークイベント「あの人の一部は映画でできている」が開催されます!
映画好きの人気クリエイターが、「映画」を通して人生や仕事について語るというシリーズ企画。第1回目のゲストは、昨年クリエイティブラボ「PARTY」を立ち上げた、超人気クリエイティブディレクター伊藤直樹氏です!
「カンヌ国際広告祭で金賞を受賞した作品のあのシーンは、実はあの映画から着想している!?」といった広告制作の裏話から、初めての映画体験、発想の出発点となった映画など、伊藤氏の仕事と人生が詰まったトークが予定されています。
企画は、映画をツールとしてコミュニケーションの場創りの活動を行っている「虹とねいろプロジェクト」。
----------------
【開催概要】
トークイベント「あの人の一部は映画でできている」
〜映画を観る時間がないほど忙しいあの人が、今まで観てきた映画をこっそり教えます〜
ゲスト:伊藤直樹さん(PARTY/クリエイティブディレクター)
日時:2012年10月31日(水) 19:30会場 20:00開演
料金:予約 \1,800 当日 \2,300
会場:アップリンク FACTORY 東京都渋谷区宇田川町37-18
※チケット予約はこちらへ http://www.uplink.co.jp/event/2012/2521
【Profile】
伊藤直樹(いとう・なおき)
静岡県生まれ。クリエイティブディレクター。ADK、GT、ワイデン+ケネディトウキョウ代表を経て、2011年クリエイティブラボ「PARTY」を設立。チーフ クリエイティブ オフィサー(CCO)を務める。これまでにナイキ、グーグル、ソニーなど企業のクリエイティブディレクションを手がけ、国内外の150以上のデザイン賞・広告賞を受賞。カンヌ国際広告祭においては日本人受賞記録最多となる5つの金賞を含む14のライオン(賞)を獲得。相模ゴム工業「LOVE DISTANCE」では日本人として13年ぶりとなるフィルム部門での金賞を獲得した。