日本の年金って本当に危ないの? 法改正前にぜひ知っておきたい「確定拠出年金」のこと

ズボラな人のための確定拠出年金入門
『ズボラな人のための確定拠出年金入門』
井戸 美枝
プレジデント社
1,296円(税込)
商品を購入する
>> Amazon.co.jp
>> HonyaClub.com
>> LawsonHMV

 迫りくる超高齢化社会を前に、メディアでは連日、老後資金について取りざたされています。公的年金はあてにならないと不安の声があがるなか、平成29年1月からは「個人型確定拠出年金」の加入対象が拡大されることになりました。『ズボラな人のための確定拠出年金入門』は、これまで限られた人しか加入できなかったこの確定拠出年金を、社会保険労務士でファイナンシャルプランナーの井戸美枝氏がわかりやすく解説しています。

 年金の専門家として数多くの相談を受けてきたという著者の活動のモットーは、「難しいことでもわかりやすく」。その言葉通り、本書は多くの方から受けた「素朴な質問」を軸に組み立てられています。多くの方に聞かれたという「日本の年金は危ないっていうから自分で老後に備えたい。確定拠出年金に加入するとどんなメリットがあるの?」という質問。そんな誰もが知りたい素朴な疑問に答えてくれます。

 質問形式になっているため、自分の興味に合わせてどの章からでも読み始められるのもいいところです。前半では「年金ってどんな仕組みになってるんですか?」「日本の年金って本当に"危ない"んですか?」といった年金の仕組みから教えてくれるので、著者が勧めるように初心者はまず目次通りに読み進める方が良さそう。

 確定拠出年金では、銀行、証券会社、保険会社などの金融機関が「運営管理機関」として運用をになうのが一般的で、個人型の場合は、加入者が、運営する金融機関を選ぶところから始めなければなりません。そのため後半では、「個人型に加入する場合の会社選びのコツを教えてください」「商品のラインナップって具体的には、どんな感じなんでしょうか?」といった、ズバリ知りたい内容に切り込んでいきます。そして、個人が運営管理機関を選ぶポイントは「口座管理手数料」「運用商品の品揃え」「運用商品のコスト」の3点として、こちらもそれぞれ具体的に解説しています。

 年金や税金の解説では一つのモデルケースを取り上げることが多く、その際に「自分はこのケースに当てはまらない」といったミスマッチが起こりがちです。本書にはそれを回避する「働き方別・老後リスク&最適ポートフォリオ集」が巻末付録となっていて、自営夫婦、独身自営業、会社員&配偶者扶養、独身会社員、共働き&会社員、会社員&自営夫婦、公務員夫婦の7つのモデルケースが掲載されています。全体を通して、メリットだけではなくリスクもきちんと提示されるので、特に慎重派の初心者向けといえそうです。

« 前のページ | 次のページ »

BOOK STANDプレミアム