-
君の「バカと天才は紙一重」観が試される『バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー』
ハイパーメディアクリエーターも真っ青の超マルチなバカルー氏が超展開に巻き込まれる本作。ちなみにプロレス界にも、超展開なギミックを経験したエリートがいるんです!
5/27 (Mon)-
-
この社会は『アザー・ガイズ』が支えてるけど、スターが必要な世界もある。そうWWEとか。
本作冒頭でスター刑事コンビが事件を総取りして残りの署員はその他大勢、という状況が語られますが、WWEでもちょっと前までそんな状況が続いていたんです。
5/20 (Mon)-
-
1999年の超爆死作品『ダドリーの大冒険』でケヴィン・ナッシュの黒歴史を思い出す
作品として記録が残ってしまう俳優。華々しい成功作品の陰に、ドス黒すぎる黒歴史作を発見することができます。もちろんプロレスラーにも、黒歴史はつきものですけどね。
5/14 (Tue)-
-
引退したのにすぐ復帰しちゃうのがプロレス界!的なことを思い出す『スパイ・ハード』
引退したスパイが復帰して活躍する『スパイ・ハード』。ちなみにプロレスにも、ショーン・マイケルズが椎間板ヘルニアなどを理由に引退するも3年後に復帰し、第二の黄金期を迎えた復活劇があるんです。
5/12 (Sun)-
-
プロレス題材映画:モヤモヤブラックコメディ『ホネツギマン』
佳作から超ポンコツ作まで多種多様なプロレス題材映画。コーエン兄弟のお抱えストーリーボード(絵コンテ)作家の初監督作品『ホネツギマン』は・・・!?
5/ 6 (Mon)-
■もやもやレビュー
■インタビュー
■ネタ劇場
■映画ニュース
■連載
-
-
- 2025年5月13日
- もやもやレビュー
- YUI主演タイヨウのうたの韓国リメイク『タイヨウのウタ』
-
-
-
- 2025年5月13日
- もやもやレビュー
- 今の分断の時代にこそ観てほしい。『差別』
-
-
-
- 2025年5月12日
- もやもやレビュー
- こんな泥棒なら会ってみたい。『ゴヤの名画と優しい泥棒』
-
-
-
- 2025年5月14日
- 日本軍の陣地壕に元違法風俗店エリア――日常から切り離された日本の"異界"を徹底紹介
- "異界"とは、今いる場所とは異なる世界を指す言葉...
-
-
-
- 2025年5月12日
- 『あしながおじさん』に『風と共に去りぬ』......あの名作の新たな一面が見えてくる!
- 子どものころに外国文学の翻訳作品を読んでいると出...
-
-
-
- 2025年5月9日
- 動物の"生きざま"には明日を生きるヒントがある! 学校では教えてくれない「すごい動物学」
- 私たち人間と動物は、切っても切り離せない関係だ。...
-
-
-
- ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
- 村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
-
-
-
- 週刊かもめんたるワールド
- メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
-
-
-
- エレキコミックの「エレマガ。」
- 完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
-
-
-
- プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
- 「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
-
-
-
- マキタスポーツの週刊自分自身
- メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
-
-
-
- かもめんたるの映像コンテンツ
- かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
-
-
-
- エレキコミックの映像コンテンツ
- エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
-
-
-
- 萩原智子『魂のファイトめし』
- 元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
-
- » 有料メルマガ一覧