BOOKSTAND(ブックスタンド)~本から始まるよもやま話~
BOOKSTAND(ブックスタンド)
ニュース
有料メルマガ
映画部
WEB本の雑誌
文字サイズ
標準
拡大
BOOKSTAND(ブックスタンド)
>
BOOKSTAND映画部!
>
ひとことトリビア
> 112. エクソシスト
初対面の人との会話であわあわしないために! ふと訪れた沈黙の特効薬に! いつも心ににトリビアを。映画トリビアをひたすら紹介するコーナーです。
112. エクソシスト
リーガンの首が回る時の音には、革財布がきしむ音が使われた。
>> Amazon.co.jp
2015年1月 3日 17:10
Check
ツイート
« 前の記事
|
TOPページ
|
次の記事 »
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年3月
2016年12月
■もやもやレビュー
DVD
映画本
新作
■インタビュー
映画人の仕事
映画が好きです。
■ネタ劇場
ときめく英語
ひとことトリビア
特集&まとめ
■映画ニュース
ニュースとイベント
■連載
続・鴇田崇の映画でいっぱいいっぱい!
杉山すぴ豊のアメキャラ映画パラダイス
怪獣酋長・天野ミチヒロの「幻の映画を観た!怪獣怪人大集合」
プロレス×映画
二階堂武尊のB★CINEMA
映画ジャーナリスト 斉藤守彦の ニュー斉藤シネマ1,2
2025年5月7日
もやもやレビュー
トム・ハンクス監督、ひと夏の一発屋バンド物語 『すべてをあなたに』
2025年5月6日
もやもやレビュー
シリーズ3作目は大冒険!『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
2025年5月1日
もやもやレビュー
笑って泣ける!『カラオケ行こ!』
2025年5月7日
40代50代にも転機は訪れる? 不安を抱える中年たちに贈る偉人たちの「遅咲きの人生」
仕事に家庭にと懸命に走り続けてきたが、中年に差し...
2025年5月2日
「5教科を教えない学習教室」代表が伝える、自分にとっての"アタリガチャ"を引く生き方のヒント
近年、「ガチャ」という言葉がいろいろな場所で使わ...
2025年4月30日
責任逃れの常套句や隠語を使った駆け引き......言葉と責任の関係について言語哲学者が解説
世の中には「発言には責任が伴う」ことが往々にして...
ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」
村本大輔が、まさにここだけの秘密の話を、テキストではなく、音声コンテンツや映像メインでお届けします。
週刊かもめんたるワールド
メールマガジンでありながら、もはやテキストにこだわらず映像と音声で彼らのコント、コラム、撮り下ろし映像をお届けしてまいります。
エレキコミックの「エレマガ。」
完全スマホ対応の「観る・聴く・読む」全部入りハイブリッドメールマガジン。ここだけの彼らの秘蔵映像、コラム、トークなどなど。
プチ鹿島の思わず書いてしまいました!!
「時事芸人」プチ鹿島が圧倒的なキレとコクで「メルマガ芸人」も目指す毎週更新のコラム集。
マキタスポーツの週刊自分自身
メジャーとマイナーの境界にいる僕は今、自らを実験台としてリアリティショーを生きる。他じゃ絶対書かないとこまで、踏み込む。マジで。
かもめんたるの映像コンテンツ
かもめんたるの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期限なし1500円(税込)と「週刊かもめんたるワールド」定期購読者価格700円(税込)の2つからお選びいただけます。
エレキコミックの映像コンテンツ
エレキコミックの映像をネットでまるっと楽しむことができる、動画コーナー! 閲覧有効期間が1ヶ月間(31日間)の500円コースと期限なしの1000円コースの2つからお選びいただけます。
萩原智子『魂のファイトめし』
元水泳メダリストの萩原智子さんが毎回いろんな一流アスリートと"食事"をテーマに対談していくメールマガジン。
» 有料メルマガ一覧
BOOKSTAND(ブックスタンド)
>
BOOKSTAND映画部!
>
ひとことトリビア
> 112. エクソシスト