第2回 「ワタナベマキのKitchen Talk 2021年6月18日」

表紙


 
本番組は、Inter FMにて2021年4月より、毎週日曜日 10:30~11:00放送中のラジオ番組 『ワタナベマキのKitchen Talk』と連携しつつ、放送で伝えきれなかったコラム・レシピ・写真・映像などを、隔週ペースでお届けするオンラインサロンです。
 
東京では、梅雨に入ったのか、それともこれからなのか、
どんよりはっきりしない日々でありますが・・・みなさま、美味しくご一緒しましょう!
 
(#マキッチン 編集部)
 

◆サブMC:青木希久子のコラム

オンラインサロンにお越しいただきありがとうございます。
 
番組サブMCの青木です。
関東も梅雨入りして気温も高くなり、梅雨本番といったところですね。
皆さんは体調いかがですか?
番組では、梅雨の鬱陶しさを忘れさせてくれる「鶏ささ身ととうがんの梅スープ」をマキさんに作っていきただきました。
オンラインサロンでは、アレンジレシピとして「冷やし出汁茶漬け」をご紹介。
梅の香りが引き立つさっぱりとしたお茶漬け、ぜひ作ってみてください。
 
マキさんと私のゆるっとしたオフトークも、広い心で聞いていただければ嬉しいです。
 
では、オンラインサロン、ご堪能ください。
 

 

◆ワタナベマキさんのレシピ 「鶏ささみと冬瓜の梅スープ」


 
おいしい健康管理栄養士のおすすめコメント
鶏ささ身ととうがんのやさしい味わいに、さっぱりした梅の酸味をプラス。食欲がない時もさらりと食べられる一皿です。
 
栄養価(1人分)
エネルギー132kcal
たんぱく質21.0g
脂質0.9g
炭水化物9.6g
糖質6.9g
コレステロール50mg
食塩相当量1.3g
食物繊維2.8g
カリウム698mg
※煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記のリストから除いてあります。
 
 
材料(2人分)
鶏ささ身 150g
とうがん 150g
豆苗 80g
玉ねぎ 60g
梅干し 27g
Aだし汁(かつお・昆布)400ml
A酒 大さじ2 (30g)
しょうゆ 小さじ1/3(2g)
※分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
 
 
手順
1 とうがんは一口大に、豆苗は2cm長さに、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。

 
2 梅干しは細かく刻み、鶏ささ身は一口大に切ります。
ポイント:鶏ささ身に筋があれば、取り除きます。
 
3 鍋にAを入れて、中火にかけます。煮立ったら、弱火にして、とうがん、玉ねぎを加えて
7、8分ほど煮ます。
4 とうがんがやわらかくなったら、鶏ささ身を加えて弱火で3〜5分ほど煮ます。アクが出たら取り除きます。

 
5 梅干しとしょうゆを加えてひと混ぜし、豆苗を加え、しんなりするまで煮ます。
 
 
撮影/広瀬貴子 レシピ・写真提供/おいしい健康
 
株式会社おいしい健康
 
「誰もがいつまでも、おいしく食べられるように」という理念のもと、ITを活用したヘルスケア事業や生活メディア事業を展開しています。主なサービスとして、病気の予防・管理、ダイエットなどを目的とした管理栄養士監修のレシピ検索・献立作成サービス「おいしい健康」を運営。社内には、サービスの監修や向上にあたる管理栄養士が複数在籍しており、食や健康に関する情報をエビデンスに基づき正確にわかりやすく発信しています。
 
おいしい健康:
https://oishi-kenko.com/
 

◆「ワタナベマキのKitchen Video」

ワタナベマキさんのご自宅から、
ワタナベマキさん特製「鶏ささみと冬瓜の梅スープ」の調理の模様をお届けさせていただきます。
(#マキッチン 編集部)
 

 
動画ファイルで配信
08:08
 

 
 

◆「ワタナベマキのKitchen Video」会員限定アレンジレシピ

そして、、
#マキッチン会員限定「鶏ささみと冬瓜の梅スープ」のアレンジレシピも、お届けさせていただきます。
 
今回は「焼きおにぎりの出汁茶漬け」です。
 

 
 
(#マキッチン 編集部)
 
動画ファイルで配信
01:00
 

 
 

ワタナベマキ×青木希久子のオフトーク #2

料理をしながらの二人の雑談を、ここだけに配信させていただきますね。
 
テーマは、「マキさん青木さんの、鉄板ごはんのお供」。
 

 
 
音声ファイルで配信
02:41
 

 
 

料理の友

マキさんの料理に欠かせない、調理道具やキッチン用品、調味料・食器などをご紹介するコーナー。今回の料理の友は「信楽 雲井窯」の「御飯鍋」です。
 
|信楽 雲井窯 御飯鍋|
 

 
 
「私の愛用品の一つで、20年くらい使っています。
 
沸騰したら7分でご飯が炊けて、高さがあって吹きこぼれないなど、
機能面でも優れています。
 
炊き上がったご飯はふっくらして柔らかすぎず、本当においしいんです」(マキさん)
 
 
 
■雲井窯 オンラインショップ https://www.kumoigama.co.jp/shop/
 
 

私が好きな旬のもの

収穫最盛期の、食材のいちばんおいしいころあいを示す「旬」という言葉。季節の食材をこよなく愛するマキさんの、今食べたい旬の食材の豆知識ご紹介します。
 
今回の旬のもの|おかひじき|
 

 
 
葉の形状が海藻のひじきに似ていますが、丘(陸上)で育つオカヒジキ。
旬は4〜6月ですが、今では栽培技術が進み、春から秋にかけて楽しめる食材になっています。
若い葉や茎をゆでて、おひたしやあえものなどに使うのが一般的です。
シャキシャキとした食感が楽しく、くせがないのでどんな料理にも合います。
サラダはもちろん、ナムル、天ぷらにしてもおいしいですし、納豆や卵焼き、みそ汁の具にするのもおすすめ。
カロリーは低いのに、ビタミン・ミネラルは豊富と、女性にうれしい食材。
店頭で見かけたら、ぜひ手にとってみてください。
 
文・おいしい健康 写真提供・おいしい健康
 
 
 
そして、
ワタナベマキさんへの質問・ご相談などありましたら、
kitchen@webdoku.jp
まで、メールでご相談ください。
 
可能な限り、Inter FM『ワタナベマキのKitchen Talk』 #マキッチンで、取り上げさせていただきたいと思います。
https://www.interfm.co.jp/makitchen
 
それでは、次回もおいしくご一緒しましょう!