第311回「山梨でお笑いオーディション(2)、【連載】ディグダグ・ハシノ『八ヶ岳でカバー曲の機能性を再認識した件』#10」

=========
 目次
=========

1.『山梨でお笑いオーディション(2)』

2.【連載】ディグダグ・ハシノ『八ヶ岳でカバー曲の機能性を再認識した件』#10

3.最新情報
・出演・掲載情報
・イベント情報
・リリース情報


------------------------------------------------◇
1.週刊・自分自身
------------------------------------------------◇

『山梨でお笑いオーディション(2)』

山梨の「小江戸甲府の夏祭り」というイベントで、
お笑いオーディションをやることになって山梨に来たわけだけどさ。
渋滞で遅れそうになって電車に乗り換えて風景を見てたら、
当時のいろんなことを思い出しちゃったよね。
塩山駅を通過し、東山梨駅を通過すると、我が地元の山梨市駅なんだけど、
昔は、よくうちの親父が駅に荷物を取りに行ったんだよ。
丸通さんという運送会社に貨物列車で届けられる荷物を、
親父の車に乗せられて駅の裏口から受け取ったり届けに行ったりしてね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~これより後はメルマガでお楽しみください~