忘れえぬ人~スポーツライター余録
1967年生まれ。ライター・編集者。 明治大学政治経済学部卒業後、民間シンクタンク、業界紙記者などを経て94年から週刊情報誌とテレビ誌でスポーツページを編集。 野球、サッカー、NBA、テニス、F-1 など多岐にわたる競技や選手を取材。 96年からフリー。99~02年「ゴング格闘技」編集ライター。 現在は、格闘技・プロレスをメインにお笑いや教育、健康、舞台・テレビ、政治・時事など、幅広いジャンルで活躍中。 著書:「棚橋弘至はなぜ新日本プロレスを変えることができたのか」(企画・編集)、「全力で生きる技術」(編集協力)、「山田クンとざぶとん」、「終わりのない歌」など書籍構成。
6・19全カード決定!「世紀の決戦」天心対武尊、「裏メイン」海人対野杁正明、「王者対決」鈴木真彦対金子晃大、「至高の技術戦」志朗対玖村将史に注目!
6月19日(日)、東京ドームで開催される「THE MATCH(ザ・マッチ)2022」。5月30日に第四弾対戦カード発表会見が行なわれて、全対戦カード、16試合が決まった。 メインイベントは5年越しの因縁がついに決着の時を迎える「世紀の決戦」那須川天心vs武尊。 その他にも注目カードが目白押し。ただ、東京ドームの約5万席のチケットはすべて完売したために、あとはフジテレビか、ABEMAのPPVしか試・・・
2022-05-31 更新
6・19天心対武尊、高まる注目と膨らむ「次」への期待~THE MATCH 2022経過報告
世紀の決戦、那須川天心対武尊が刻々と近づいています。 昨年12月24日、クリスマスイブでの突然の対戦決定発表以降、年明けから続報がなく「どうなっているんだろう?」と一抹の不安もありましたが、4月7日、4月22日と2度の記者会見を開催し、日程と試合会場、チケット発売、その他の対戦カード発表などがおこなわれています。 「天心対武尊」をかれこれ5年以上追い続けてた記者として、これまでの3度の会見にすべ・・・
2022-04-29 更新
「稀代の冒険王」那須川天心とRIZIN
1月、2月と失礼しました。 何をしてたのかといえば、3月30日に全国の書店で発売される、渕正信著「王道ブルース」(徳間書店刊)の入稿とゲラチェックに追われていました。 「王道ブルース」は、全日本プロレスひとすじ48年の渕正信さんによる「ジャイアント馬場さんとジャンボ鶴田の二大巨頭を始め、天龍源一郎さん、四天王、大量離脱後から現在まで、歴代のエースやスターを支え続けた名脇役、渕正信が振り返るプロレ・・・
2022-03-28 更新