倉本美津留の語源なんでも探偵団with吉笑団
「渋谷のラジオ」の人気番組「吉笑に美津留のファンタジオ渋谷」の書き起こしアーカイブ連載
2022年2月12日号
立川 きょうも何か来てるんですか、リスナーの方から。倉本 来てますね。立川 やりましょう。倉本 弁当。立川 お弁当。このべん何のべんですかね。ムとサみたいな。倉本 良く見たら鼻と髭みたいなね。これに目付けたら人の顔やんか。目以外の顔の下の部分やと捉えたら。立川 倉本さんそうですね、弁顔ですね。倉本 ひげ生えてるしね立川 完全に。倉本 そう、ほんまにこれ弁ていう字、ほんまの顔に見えてきましたね。皆さ・・・
2022-02-12 更新
2021年12月7日号
立川 ずっと疑問だったこと、水族館をお願いしたいですと。動物の園で、動物園というのは分かるんですけれども、水族の館で水族館。族で館って、ファミリーやカップルで行く場所の楽しい場所のイメージと懸け離れてる気がしませんかというところで。倉本 ほんまやね。そうか、それはあんまり考えたことなかったけども、そう言われたらそやな。立川 確かに、館と園の違いとかって、なんか気になりますよね。倉本 なんやろね。立・・・
2021-12-07 更新
2021年11月9日号
立川 『雷って、なんで田んぼの田なんでしょうか』と。倉本 ふむふむ。立川 『雨冠の漢字もいろいろあるので気になります』と。『特に、電気って、本来、雨と全く関係ないのに雨冠なのも不思議ですと。雷と電気の電は関係があるのでしょうか』。倉本 そうね。その二つを足して雷電みたいなことですよね。立川 確かにそうか。電気の『電』は田んぼから・・・。倉本 ニョロッと。立川 ニョロッと出てるのが。倉本 しっぽが出・・・
2021-11-09 更新