死ぬ前に翔べ
元キリングセンス、愛称はハギ。タイタン所属。移植芸人。ライター。 1987年にピン芸人だったシャブ(河崎健男・2世代ターボ)とキリングセンスを結成。社会風刺の効いたブラックなコントを得意とし、東京のお笑いライブを中心に活動していた。ところが1998年、母子感染によるB型肝炎から重度の肝硬変であることが判明し、コンビ活動を停止。その後医師から余命半年と宣告されるも、1999年夏に渡米。翌春にダラスで肝臓・腎臓の同時移植に成功する。帰国後、キリングセンスとしての活動に復帰し、2006年に解散。現在はタイタンに所属し、主にライターとして活動している。 著書に移植の体験を綴った『僕は、これほどまで生きたかった』(扶桑社)。TV Bros.で連載していたコラムをまとめた『スキスキコンビニ』(アスペクト)がある。TV Bros.「わらしべマッドサイエンティスト」隔号連載中。
第67回 忌野忌
忌野清志郎にも少年時代があった。「ぼくの家の前の道を今朝も小学生が通います」という清志郎の曲がある。国立駅からほど近いところにある彼の実家は、通学路に面していて、真っ直ぐ進めば、10分ほどで彼が通った国分寺第二小学校だ。なんてこともない細い道路である。この学校への一本道を、とある雑誌では、“キヨシロード”と紹介していた。「そんな名前、地元では誰もよんでませんよ」と、一笑にふ・・・
2022-05-12 更新
第66回 花見と天パー
吉本興業の創立110周年イベント「伝説の一日」が話題だ。創業したのは明治天皇が崩御の年ときけば、その歴史の長さに驚きだ。かくいうタイタンの設立は1993年で、来年に20周年を迎える。太田光代社長一人で立ち上げたのが、1993年。出会った頃はみっちゃんだった。一緒にコンビニでバイトしていた、そんな時代である。わたしは天然パーマだ。思春期になるまでは、それほど気にしていなかったけれど、小学校高学年にな・・・
2022-04-11 更新
第65回 さよなら、いしだちゃん祭り
石田伸也氏が亡くなった。ツイッターのタイムラインで知った。「石田は、令和4年2月6日の午前0時5分、脳幹出血のため急逝いたしました。享年60歳です」それは石田氏本人のアカウントに、家族が投稿したメッセージだった。もう随分むかしの話になるが、お世話になった時期があった。その頃は「週刊アサヒ芸能」で編集者をしていたはずだ。わたしの認識としてはお笑いが大好きなフリーライター。あるいはお祭りやイベント好き・・・
2022-03-13 更新