追悼・上島竜兵
5月11日にダチョウ倶楽部・上島竜兵さんが亡くなったというニュースはあまりにもショックでした。僕らの世代、いや僕にとってダチョウ倶楽部は特別な存在でした。何しろ、僕はダウンタウン直撃世代。中学の頃はセンスの笑いこそすべてという、いわゆる間違った“松本信者”でした。そんな凝り固まった狭いお笑い観を解いてくれた一組がダチョウ倶楽部でした。彼らのセンスなど無関係(に見える)笑いはとても強く逞しく、そして優しかった。肯定感に溢れていました。また、彼らは自己批評芸をテレビに乗せた先駆者でもあるのではないかと思います。いち早く『アメトーーク』などで「ダチョウスコープ」などといってリアクション芸のノウハウを解説し、メタ的な笑いを作っていました。これは僕自身、多大な影響を受けました。その一方で自身のエピソードトークは苦手。「語るより語られる」芸人でした。上島さんを「太陽様」と慕う竜・・・・・・・・・・
続きをお読みいただくには「会員登録」と「購読申込」が必要です。
会員登録がお済みでない方は 会員登録へ
会員登録済みの方は ログインへ
毎月500円(税込)で読み放題+電子書籍版でまとめて読める
読み放題+電子書籍で購読1記事100円(税込)で気になる記事だけ購読記事を単品で購入する